• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月27日

新しい相棒を引き取って来ました。

SRV850の後継機種と成る新しい相棒を『ヤマハTMAX560』に決めたが、7月7日の発売日に近隣のYSPに問い合わせても、割り当てが2~3台ですでに売約済みでした。年内は入荷予定無しで、バックオーダーも多く、「いつ頃渡せるか不明だ」と言われ半ば諦め状態でした。

SRVロストの落ち込みの中でグーバイクネットを見た時、全国で展示車両(販売可能)有りは12台でした。YSP長野中央に問合せをしましたが、折悪しくパソコンが壊れて5日間の修理中に売れてしまいました。

次に近いのは福島県白河市のお店で、交渉して8月5日購入が決まりました。

「旧盆明けから作業を始めて、月末か9月初め頃」の予定が、22日以降の引き渡しが可能と連絡が来ました。が、月末まで降雨の予報です。25日多少の降雨を覚悟して行きました。


バスタ新宿から


あぶくま1号 8時発 福島行きに乗車しました。バスにしたのは帰路の状況を知りたいと思ったからです。

途中の休憩は


上り線は、鬼平犯科帳の世界観 を具現化した造りで有名な 羽生PAですが、


下り線は、何の特徴も無い大きめのPAです。

次の休憩は


那須高原SAで、予報ではこの辺はすでに降雨のはずですが、形跡も有りません。

10分後の11:20に降車する西郷BSに着きました。
お店の方が車で迎えてくれて、お店に着きました。


お世話になったのは、『オートピット小野』さんです。

あいさつや雑談をしながら、持参したプロテクター付きメッシュジャケットや新たに購入した厚底のブーツに着替えて




新車時のみの無傷(小傷)のディスクブレーキプレートを撮り、




お店の前で出発前の撮影をして、12:30頃に帰途に着きました。

ツーリングプランで西那須野ICから東北道に乗るまで、45km位下道を走りましたが、排気音よりエンジン音が少しうるさく感じました。

東北道では


上河内SAと


佐野SAに立ち寄りましたが、平日と雨予報のためかバイクは少なかったです。
途中クルーズコントロールを何度も試しましたが、楽であるものの、大型トラックは上り坂になると80Kmから65Km位までスピードダウンしてしまい、その都度追い越して、新たなペースメーカーを探しました。

大泉から環八経由で自宅近くまで、帰り着きました。


お店の親切でハイオクを満タンにしていただき、給油した時は220km走行で9.68Lでしたから、燃費は22.73km/Lでした。
ガソリンの残量メーターは6目盛りで通常は青色ですが、最後の一つは黄色に変わります。
15Lで6目盛りですが、均等では無く、10Lを5目盛り、最後の1目盛りは5Lの設定のようです。

しばらくはマッ君(XMAX)を、そっちのけでTMAXにのめり込みそうです。

※ YouTubeには知る限り、日本人のオーナーレポートは見当たりません。(旧型のレポートは結構ある)
有名なYSP横浜戸塚の方の試乗記も有りません。(品薄で試乗車を設定する余裕が無い!?)
なので、
興味の有る方は遠慮なくお問い合わせください。知り得る限りお答えします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/27 20:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

20250830活動報告^_^
b_bshuichiさん

達成感
blues juniorsさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイリスの備蓄米 http://cvw.jp/b/2213309/48601241/
何シテル?   08/15 14:04
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation