• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

2025年は・・・。

NHKの紅白歌合戦を見る訳でも無く、いつの間にか新年に成りました。 取りあえずは、 今年もよろしくお願いします。 今年の抱負と申しましても、ツーは例年通り桜が咲く頃から動き出すでしょうか? 3年毎に開催されていた企業内訓練の同窓会も、2023年の仙台で一応の終了となりました。 2013年 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 05:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月07日 イイね!

車もバイクもEV化が進んでいますが・・・。

暇な親父は、一日中TVを見ています。 先ほど見たYouTubeで、「これはヤバい」というのを見ました。 例によって駄目 中華製品です。 駐輪場の一台から出火して、警備員の必死の消火もむなしく70台が全焼しました。 国家の車両重量規制55kg以下を受けて、バッテリーを重い鉛からリチュームイオン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/07 05:11:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

早くも2025年型 T-MAX560

最近はTVの番組とYouTubeの視聴が半々くらいです。 YouTubeは興味のあるジャンルを選択出来る点がとても良いと思います。 そんな中で、2025年型 T-MAXの映像を見ました。顔つきが、、、。 ヨーロッパの排ガス規制に適合する変更だとの事です。 パワーダウン等は無く、最高出力発生回転数 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 15:19:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月24日 イイね!

厚底のブーツを作成しました。

XMAXとTMAXのシート高は79cmと80cmで数値上は僅か1cmの違いですが、実際に乗ってみるとより以上の差が有ります。Xmaxはスニーカーで乗れても、Tmaxでは厳しいのです。 以前にこの事の対策として、ゲタを作りました。 これは着脱可能です。 なので、 スニーカーとか、 バイク ...
続きを読む
Posted at 2024/11/24 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

久し振りの次男の店。

T-MAX560のシートの修理とオイル交換のために次男の店に行きました。 バイク整備士養成の専門学校の先生を辞職して、3年前の5月に開業しました。 開店当初は家賃の15万円を支払って生活費を賄えるのか心配でしたが、今年3月の確定申告では実収入が3千万円超えに成りました。 私が行った日も車検に行っ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 12:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月16日 イイね!

T-MAX入院中

先日お伝えした通りスマホの画像が取り込めません。 苦肉の策で、スマホをコンデジで撮ってSDカードをアップしました。 表題の件ですが、長男の不注意でシートの表皮を少し(1cm)破かれてしまいました。 純正品交換だとシート代金約94000円と工賃で10万円越えです。 そこで、 純正の表皮(2453 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月07日 イイね!

大漁

みんカラとは関係無い話で恐縮ですが、船上から緊急報告が来ました。 何年振りかのカジキマグロです。 長男が、網代の森竜丸さんにキハダマグロの泳がせ釣りに乗り合いで乗船しました。 本人の本命は カジキマグロです。 おそらくまた、船宿レコードでしょう。 他にもキハダマグロが2本 と、今 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/07 17:06:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月24日 イイね!

給油に行って来ました。

リタイアしてから年々老いと共に猛暑を避けるように成りました。 就労中は天候も気温も関係無く外出していた事が、今では超人的に思えます。 日常は近所の買い物使用なので、10km程度の走行です。 今回は9/7にヤマハのイベントで千葉県まで行き、ついでに買い物もしてきましたので、多少燃費が伸びました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 14:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

ヤマハモーターサイクルデーに行って来ました。

行くか?行かないか?昨日まで迷っていました。 結局行く事にしたのは、昨年は滋賀県での開催で今年は千葉県。来年は何処か不明ですが、仮に長野県とかなら距離的に行けますが、自身の体力が不安です。 なので、行きました。 場所は房総半島の真ん中で、長柄ダムの湖畔の高台です。 過去にダムカード収集で行 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 22:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

Amazonは便利だけど・・・。2 インチキネッククーラー

またAmazonの批判のようですが、Amazon自体が悪い訳では無く取り扱っている駄目チャイナ製品に付いてです。 猛暑の中ネッククーラーの購入を検討されている方も多いかと思います。 とても気に成るYouTube動画を見ました。 『Amazonで買った低価格ネッククーラーの実態』というタイトルで ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 08:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アイリスの備蓄米 http://cvw.jp/b/2213309/48601241/
何シテル?   08/15 14:04
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation