• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

テレビ観戦

MotoGP日本グランプリをテレビで観戦しました。 昨日は台風の影響で予選が一時中断される程の降雨でしたが、今日は一転して秋晴れで絶好のコンディションに成りました。 野球・サッカー・格闘技・あらゆる競技に引退は有りますが、モータースポーツでも特にバイクレースは生命を危険にさらして競い合う点で、自 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 20:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月14日 イイね!

スマホのホルダーに替えてみた。

先日はポータブルナビのホルダーをハンドル中央に取付けました。 試走しても特に不具合は感じませんでした。 今度はスマホのホルダーに替えてみます。 ナビのホルダーです。 スマホのホルダーです。 左下のボルトに取付けました。頼り無い程華奢で簡素に感じます。 ハンドル表面とは十分な隙間が有り ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 17:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月10日 イイね!

ツーの準備に(ナビの取付) 続き。

今日は朝から晴天ですが、まだ炎天下では暑いので、午後から作業開始です。 最初に電源を購入したコード類で設定します。 取付作業も簡単で、 ハンドルポストのボルト2本を外します。 クランプバーをハンドル表面に傷付け無いように浮かせて取り付けます。 ハンドル表面とは十分すぎる隙間が有りま ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 16:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月08日 イイね!

ツーの準備に(ナビの取付)

ツーリングするのに昔は道路地図帳で、今はスマホのマップなどで目的地までのルートを確認されているかと思います。 先日のブログでT-MAXのメーターパネルにナビ画面が表示されるが、小さいので私は別の選択をすると申上げました。 バイクの電源は少し前はシガー電源でしたが、今は USBに成っています ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 13:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月01日 イイね!

ほとんどの人は知らない!?

二男の店にとても古いバイクが持ち込まれたとメールが届きました。 ホンダCB350フォア という名前のバイクです。 発売は今から何と50年前の1972年6月です。 中型免許設定前なので、347ccという排気量です。 中古車市場で人気の高いCB400フォアの前進モデルです。 状態の良さからオー ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 19:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月30日 イイね!

気になっていた事と気が付いた事。

新型T-MAXが液晶ディスプレイに成って、ガーミンの別契約だがメーター内にナビ表示が出来る。 過去に道の駅やダムカード収集で、関東の各地を走り回った私には朗報でした。 しかし、 ディスプレイは7インチと言われてますが、 全面がナビ表示されるのではなく、速度・水温計・燃料計が上部と左右に表示さ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 13:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月27日 イイね!

新しい相棒を引き取って来ました。

SRV850の後継機種と成る新しい相棒を『ヤマハTMAX560』に決めたが、7月7日の発売日に近隣のYSPに問い合わせても、割り当てが2~3台ですでに売約済みでした。年内は入荷予定無しで、バックオーダーも多く、「いつ頃渡せるか不明だ」と言われ半ば諦め状態でした。 SRVロストの落ち込みの中でグー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 20:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

小出し情報 その2

昨日行きましたバイク屋さんから、お土産をいただきました。 以前は「無事帰る」のプレートを差上げていた名残で、今はクッキーをお渡しして帰宅後に食べてくださいとの事でした。 昨日は食べた物すべて(朝食は食べて無い)をリバースして、結果一日で3 kg強痩せました。 昼過ぎに食べた物(最後は15時 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 09:33:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月26日 イイね!

小出し情報。

領収証が見付からないので、文章だけで失礼します。 燃費ですが、220km(高速道路158km、一般道62km)走行して、9.68Lでした。 22.73km/Lでした。 久し振りの長めで、疲れました。 帰宅して安堵感からか、まるで悪酔いしたように気持ちが悪くなって、上下から排泄して、夕食も採れず ...
続きを読む
Posted at 2022/08/26 01:24:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月11日 イイね!

別れは失恋にも似て・・・

2014年の7月、君が納車されました。 その年の3月に前車のスカイウエイブ650LXを不本意な事故で失い、9割の賠償金で次車を探した。T-MAX530・BMWC650等々検討し、アプリリアSRV850の君に決めた。 取扱店も少なく、試乗記を読んだだけで決めたが、性能は満足出来た。 ハザードラン ...
続きを読む
Posted at 2022/08/11 12:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10/1の株式分割に対応して、パン・パシHDを100買いました。分かり易く言うとドン・キホーテの親会社で、5分割後は500株になります。もう一つ日本製鉄を買増しました。こちらは2300株位です。東京エレクトロンがドラフト一位でしたが買えず、半月で70万位儲け損ないました。」
何シテル?   09/26 22:24
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation