• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

新しい米を買いました。

昨年からの米の狂乱価格が、政府の備蓄米の放出で多少落ち着いてきたように成りました。そして、今年の新米も5kgが4000円位でスーパーの店頭で見られます。

おもえば

キャンセル不可で購入しましたが、やはり美味しいとは思えませんでした。

アイリスの米が来る前に、

一時期は完売だったOK の店頭に沢山有りました。

こちらはアイリスの米よりは美味しかったです。
勿論、古々米なので水分を多めにするなど工夫をしました。

普段はカレー・チャーハン・炊き込みもこの米で十分です。

そろそろ食べ切るので、再度購入します。

さて、古古米が続いたので、美味しいと評判の良い米も気に成ります。

そこで、


買ってみました。
今は少し高めですが、2月頃の狂乱価格よりははるかに安いです。

早速炊いてみました。
炊き上がりは、・・・感動する程では有りませんが、よい香りです。
味も、期待が高かった分、特別に美味しとは思えませんでした。
少し冷めて来たので、そのまま食べましたが、評判ほど甘いとも感じません。

OK の米の倍以上の価格なので、勿体無いのでしばらくは OK の米をメインに使います。

あくまでも私の個人的な感想です。



追記
冷蔵庫に一晩置いて、今朝冷たいままを食べてみました・・・。
美味しい。
ふりかけご飯で、十分に満足出来るレベルです。
米自体が旨いのです。 これは発見でした。

















Posted at 2025/09/14 19:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

アイリスの備蓄米

7/18に購入手続きをしました。10日位で配送されるとの事でしたので、7月中には届くと思ってました。
8月に入っても届きません。

やむなく


近くのOKで、買いました。

キャンセル不可なのに、いつ届くかも分かりません。

「ありがたくも、お上が分けてやるからには、おとなしく待っておれ!」

という事でしょうか?



23日後の8/10ようやく届けられました。


不愉快ないきさつは一先ず置いといて、

肝心の食味はどうでしょうか?

開封時も、炊き上がり時も気に成る匂いは有りません。(個人差によります)

味も抵抗感が有りません。

同じ令和4年産のOKの米と比べると、「少し硬めかな?」と思いました。

お値段はアイリスの方が、配送料分の400円高いです。

私個人としては、次はいつでも買える OK にします。

何か少しでも参考になれば幸いです。




Posted at 2025/08/15 14:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

ツーリングの反省と改善

六月の初めに堤高140m以上の6ダムのカードを求めて、北陸・長野県等のツーリングをしました。
当初は漠然と6月20日前後に行くと決めていました。天気の関係で急遽早めたので、準備が十分では有りませんでした。

一番の問題点はナビの音声がほとんど聞こえない事です。
T-maxのエンジン音が大きくて、室内ではナビの音声はかなり大きいのですが、実走では駄目です。

そこで、

alt
小型の外付けスピーカーを買いました。
室内での試聴は良好でした。
しかし、実走行では接触不良で役に立ちませんでした。
軽いのでスクリーンに貼り付けましたが、見た目が良くありません。

ナビは途中からスマホに変えましたが、やはり画面のサイズが不満でした。

この2点を今後の改善点として、取り組むことにしました。

alt
ネックスピーカーです。
製品としてはかなり前から販売されていたものと思いますが、私は初めて知りました。販売している製品も多く、価格差もかなりあります。

alt
2つを比べると、3W対2Wと従来型の方が音量が有りますが、耳までの距離でネックスピーカーの方が好ましいです。

Bluetooth接続なので、わずらわしいコードも無くて接触不良の心配は無くなりました。
使用しているスマホに簡単に接続出来ました。

さらに、

alt
Bluetoothの無いナビにも、家のテレビでも使える、トランスミッターも購入しました。
ナビとテレビに接続して、ネックスピーカーで聞きました。ボリュームによる音割れも無く、良好でした。

これはヤフオクで2個セットで2100円で落札しました。
Amazonでは2個で、7679円でしたから、かなりお得でした。

ナビは地図が更新されない事が、最大のネックです。
スマホは画面のサイズが不満で、前からより大きい画面の物を求めていました。
YouTubeで8インチタブレットをナビに使用してかなり良いとの事でした。

alt
8インチだとかなり大きいです。
スマホは無理でも、タブレットならいくらでも在ります。
しかも、昨年位から各社の性能競争が始まり、2万円位の予算で相当に高性能な製品が買えます。

使用目的がカーナビゲーションですので、一番に重視するのは GPS 受信速度です。
現在の候補の最速は何と 1秒 です。

候補は数点有りますが、急ぎませんので当面は様子見します。

スマホとテザリングするか、SIMカードを併用するか?

しばらくは、お勉強です。



※ スマホナビで音声ガイドが聞こえにくい諸兄には、ネックスピーカーは解決策に役立つかと思います。




















Posted at 2025/08/09 17:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月05日 イイね!

備蓄米を買いました。

売り出し直後は長い行列や抽選等と、入手が困難のようでした。自身はその状況と古い米という抵抗感で、購入する気持ちは薄いものでした。

2月に購入した令和6年度産のコシヒカリ10kgが、残りが少なく成って来たので、今しか買えない(?)カルローズを購入して食したのは既報告の通りです。
それもほぼ食べましたので、今度は意を決して(大袈裟)4年産の古古米を試す事にしました。

アイリスプラザの通販で『和の輝き』を注文したのが7/18でしたが、今だに届きません。

OKに別の物を買いに行き、ついでに米の棚を見ると、

alt
売り出し当初の混乱も、すぐに収まると読んでいた通り、今は売り切れる事も無く店舗に有ります。しかも、5Kg 2000円位で。OKで購入しました。

臭いや味はどうでしょうか?

私は正直言って、余程の美味しいお米で無いと「これ美味い」と思うことは、少ないです。(某コンビニの 1個 300円位のおにぎりは美味しかったです。)
逆に、美味しく無い米はすぐに分かります。

OKで買った古古米は、・・・

何の抵抗感も有りません。気に成る臭いも感じません。
カル米のような硬さも無く、次の日も変わりません。

結論
「美味しい」とは思いません。が、「美味しくない」とも思いません。
スーパーやコンビニの弁当。あるいは、牛丼・カツ丼・天丼等のチェーン店で食事をする時と同様に、極普通に食べられます。
カレーや炊き込みも良いと思われます。
チャーハンは、パラパラとは成らないかも知れません。
炊飯器にもよりますし、あくまでも、私感です。

当分はこれで十分です。






Posted at 2025/08/05 12:53:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月01日 イイね!

カリフォルニア米を買いました。

少し前ですが、金沢方面にツーリングに行った際、関東には無い『ラ・ムー』というスーパーで弁当を2個買いました。噂通りに激安でした。
カツカレーと普通におかずが有る白米の物でした。
カツカレーは抵抗なく食べました。
おかずの有る方は、白米が口に合わず残しました。まるで、プラスチックのようだ。
(食べ切れずに残した事は有りますが、不味くて食べられ無かったのは初めてでした。)
見ると米国産米と表記されていました。

そこで、カルローズを購入して検証しようと思いました。

普通の炊飯では・・・・よく言えば、しっかりした歯ごたえ。悪く言えば、硬い。

チャーハン・炊き込みご飯・・・・白米程では無いが、やはり少し硬い。

水分多目、料理酒入り、6年産コシヒカリと半々 等色々と試してみましたが、程度の差は有りますが、硬い米という印象でした。

私のように、コシヒカリやミルキークイーンのようなモチモチで柔らかい米が好みの口には合わないと思います。

青天の霹靂、ななつぼし のような歯応えの有る米を好む方には合うかも知れません。

あくまでも私的な感想です。







Posted at 2025/08/01 11:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新しい米を買いました。 http://cvw.jp/b/2213309/48654869/
何シテル?   09/14 19:20
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation