• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

次男の店の留守番

5月に開店した次男のバイク店は、8月頃までは余裕が有りヤフオク等で他店が直せず処分価格で出品したハーレーダビッドソンを引き取り、月2台ペースで直して相場より少し安く販売して10~25万円位利益を得ていました。(先生なので完璧に直せますし、相場より安いので100%完売でした。)


一級整備士の合格証書はA4サイズで、店の片隅に掲示されています。

店に持ち込みで修理した方やヤフオク等で購入された方の口コミやSNS等で、徐々に店の評判が広まり、忙しく成って来ました。

火・水の2日定休日も今は車検や納車・引取りなどで、0.5日位しか休めないそうです。

修理車両を試乗して不具合が無い事を確認しますが、平日は30分位店を閉めます。
土・日は来店や電話も多く、私に店番兼電話番の依頼と成りました。



1985年製のカワサキGPZ250Rのオーナーさんはこのバイクに惚れぬいて、やっと不動車を見つけたがカワサキのデーラーでも断られ、持ち込まれました。
ほぼフルレストアしても予算の半値弱で、今日乗って帰られました。

空いたスペースにはカワサキZRX1200が有りましたが、整備済みの試乗で出掛けています。 これも夕方引き取りに来られました。


1976年製のホンダCB550 はとても綺麗でオーナーさんが大切にされている事が伺えます。(次男が)生まれる前のバイクも持ち込まれます。

奥のフォルツァはコンピューターの書き換えだそうです。


フル装備のハーレーダビッドソンなど11台が、20畳位のスペースを埋めています。

多忙で身体はきついですが、学校の先生で担任の時のように学生の家庭の問題から男女問題などで精神的に疲れる事は無くなり、収入も数倍に成ったそうです。

Posted at 2022/11/12 22:44:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10/1の株式分割に対応して、パン・パシHDを100買いました。分かり易く言うとドン・キホーテの親会社で、5分割後は500株になります。もう一つ日本製鉄を買増しました。こちらは2300株位です。東京エレクトロンがドラフト一位でしたが買えず、半月で70万位儲け損ないました。」
何シテル?   09/26 22:24
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation