• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

高圧洗浄機の準備

昨日今日と寒くて天候不順なので、明日以降の使用に向けて箱から出して準備をしました。


ガンと各種のノズル、泡洗浄の容器です。


10mの高圧ホースと3mの水道ホースです。
ホースやコードの長さに制限されないバッテリー式も検討しましたが、圧倒的な水圧の差に却下です。

水道ホースが3mではあまり遠くは無理と思っていたら

20mも有るこんな物のホースも換用出来る事が判りました。


本体に取付ける引手・ガンホルダー・ホースホルダーとノズルホルダーです。
引手とノズルホルダーは付属の木ネジで取付けます。


本体の重量は4.4kgと、とても軽いです。車輪を付ける必要は?


本体に引手を取付けても、高さは60cmなので引くには低すぎます。
無理な姿勢で引くより、持ち上げて移動した方が楽だと思います。


引手は木ネジだけで無く、引っ掛かる突起が有るので簡単には外れません。


ノズルホルダーも両端の形状で左右を間違えることは有りません。

以上の作業は

取扱説明書に従えば、20分くらいで出来ると思います。

使わない時は

当面は加工した元箱に収納します。

明日以降の実使用が楽しみです。



Posted at 2022/12/06 19:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は本業が好調で200位頂きましたが、優良企業のニデックが、広陵高校のような疑いが有り、直ぐに手放しましたが、70程逝かれました。今回は中国だが、イタリアの問題も未解決? 経営者側の関与の程度次第では、上場廃止も無いとは言えない。」
何シテル?   09/05 02:00
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45 67 8910
11121314 151617
181920212223 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation