• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2020年05月20日 イイね!

懐かしい昔の諸々の品

今の時期、長男の職場も時短営業や休みも隔週2日から毎週に成りました。が、外出自粛でやむなく自室の整理をしました。元は私が使っていた部屋なので、押入れの奥に私の昔の諸々が残っていました。

独身時代から長男が生まれるまで使用していたので、ボウリングの球や多数のトロフィーと楯。麻雀の牌とマット。テープレコーダーと不明の電気製品。そして写真。

バイク関連では

alt

alt
1968年 月刊オートバイ誌主催のラリーで入賞。 副賞はホンダCB72用のコンバットマフラーでした。

alt

alt
1969年 モーターサイクリスト誌主催の「浅間高原ラリー」に参加。入賞は出来なかったが、九州ツーリングの翌日に参加したことが、酒井文人社長の耳に入り「特別賞」を戴きました。副賞はコロナツーリングタンクバッグでした。
酒井文人さんに付いては私の拙い説明より、ご自身でお調べください。バイク乗りなら本田宗一郎氏と共に知っておくべき方です。

古い写真が

alt
300枚以上も出てきました。
高校・大学・社会人。 バイクのツーリング・スキー・ゴルフ・職場の旅行など様々です。

その中でも

alt
1976年 北海道北見市に帰郷された先輩を訪ねた時の一枚です。
ヤマハ初の750で、空冷2気筒・63馬力ながら出足が速く信号グランプリ100m位までは、カワサキZ2に先行できました。

当分の間、写真の整理で楽しめそうです。
Posted at 2020/05/20 12:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月09日 イイね!

新コロナか?

新コロナのために志村けんさんをはじめ、多くの方々が感染されました。

私は完全リタイアの年金生活なので、通勤等外出は無く感染のリスクも少ないのですが、同居の長男は東京を縦断するように通勤してますので心配です。

先日〇KBのアイドルタレントが、感染したがアビガン錠でテレビ会見出来るまで復帰した事を放映してました。
彼女や藤浪投手の話しに寄りますと、「高熱が出る」「味や香りが無なる」「全身がだるい」等が自覚出来る症状のようです。

4/21日先月の区の健康診断の結果を聞きに病院に行きました。雨なので電車に乗りましたが、往復とも郊外の始発電車のように一車両4~5人程度のガラガラでした。
病院も個室で、血圧の上が150以外は全て基準値内なので、5分程度でした。

4/23寝る前に喉が少し痛いので、加湿器をセットして寝ました。翌朝のどがヒリヒリと痛いので口呼吸でもしたのかと思い、
alt
痛み止めを飲みました。
直ぐに痛みは収まりました。

が、薬効が切れると今度は、両あご骨の下からのど、気管支まで激痛が襲い掛かります。

経験の無い痛みに新コロナに感染したのかと心配に成りましたが、熱はない、味もする、のど以外は快調です。

ネットで調べて気管支炎を疑いました。 しかし、セキ、クシャミ、タンの絡みは有りません。
alt

イブフェロン
alt
等を購入しました。が、症状は改善しません。さらに
alt

トラネキサム酸 を追加購入しました。

近所の開業医に行きましたが、「風邪でしょう」と、話になりません。

寝起きは必ず喉が痛いのと、うっかり薬が切れると呼吸困難に近い痛苦しい状態で、夜中でも外を10分位深呼吸をしながら歩き廻ります。
二時間程度の昼寝でも、目覚めは必ず喉が痛いのです。

もう分かりましたか?起きているときは、何も無いが、横になると喉が痛くなる。

「逆流性食道炎」が本命のようです。
病院に行きました。 私の自覚症状を聞いた医師は「胃カメラ」で検査しないと確実な診断は出来ないが、逆流性食道炎の可能性は高い。
ただ呼吸困難に近い痛苦しいは、理解出来ない。 取り敢えず
alt
来月(胃カメラ検査の出来る)まで 服薬で我慢してください。
との事でした。
マットの下に座いすを入れて、45度位で寝るとかなり喉の痛みは楽です。

予定では今月末、長野県、富山県、福井県、岐阜県の大きなダムのカード収集に行くはずでした。(早く走り回りたい)

一日も早い終息を願うばかりです。
 
Posted at 2020/05/09 12:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本の国にとって、高市さんが勝って本当に良かったと思います。からっぽ・薄っぺらでパフォーマンスだけの小僧では、日本の評価が外交で最悪に落ちてしまっただろう。市場の期待も大きく日経平均が最高値を大きく更新しました。モータリゼーションにも良い影響が有るだろう。」
何シテル?   10/07 15:50
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation