• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

凄さを見た。

次男が結婚して多摩川を渡った川崎市に住んでいますが、ヘヤーカットは今も自宅近くに来ます。
長年行きつけなので店長とは顔なじみです。
前回不動バイクの修理を依頼され、昨日実施しました。


(ホンダHPからの参考写真)
店から押して来たのは、ホンダ ズーマー50cc 雨ざらしの最悪の状態が誰の目にも分かる程の不動車です。

店長言わく
「セルモーターが反応しなくなり、キックで始動していたが、キックも動かなくなった。」との事でした。

カバーを外して見たら、キックレバー関連のギア類が固着していた。
直してガソリンを確認、キーを差しメインスイッチONにしてキックするが無反応。(バッテリー上がりでも反応は有るそうだ)(フラマグ点火じゃ無いのに?)

前カバーを外し、バッテリーを直結してもセルは無反応。
メインスイッチを含む、配線系が疑われる。

セルのスイッチを外して確認し戻す。コネクターを抜いて戻す。
ウインカーを点けて見ると、左右共に点灯する。ホーンも鳴る。
コネクターの接触不良が原因のようだ。

セル・キック共に始動可能の状態で返却する。引き取りから返却までおよそ30分位。(工賃は無料)

次男の凄さの一片を垣間見ました。




Posted at 2022/02/27 15:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月25日 イイね!

第3回新型コロナワクチンを接種しました。

昨年新型コロナウイルスワクチンの第1回接種券が5月の連休明けに届きました。早速に朝から予約の電話を掛けましたが、23区で一番人口の多い世田谷区なので繋がったのは午後でした。

しかし「一番早くて8/4ですね」と言う。「菅総理が高齢者のワクチン接種を7月末までに完了します。と明言しているのと矛盾している。」と言っても、「現場の実状です。」の一点張りでした。
ダメもとで自衛隊の大規模接種会場に連絡すると「5/30でよろしければ」との事で第1回の接種を受け、2回目も7/4に受けました。

年が明けてオミクロン株が爆発的な蔓延する中、2/8に第3回新型コロナワクチン接種の案内が届きました。
alt
世田谷区には昨年の嫌な印象が蘇りましたが、電話は直ぐに繋がり予約も翌週から可能でした。
退院の翌日(24日)二子玉川で接種を受けました。
前二回と同様に注射と言うよりも、蚊に刺されても分からない程、痛みも有りません。

皆様が最も気になる接種後の体調ですが、あくまでも私の場合
「寝る頃に接種部が軽い打撲のような鈍痛を感じましたが、朝には収まりました」

大きな個人差が有ります。
次男は同じモデルナでしたが、「怠くて仕事を休んだ」そうです。

第4回目が無い事を願いたいと思います。
Posted at 2022/02/25 13:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月23日 イイね!

退院しました。

2/21予定通りカテーテル検査のため入院しました。前2回と違い今回は1階上の5階に入院に成りました。本来は小児科がメインのようで、ベッドに寝た天井に手書きの動物の絵が貼って有りました。


駒沢オリンピック公園越しの富士山(2/23フジサンの日) よく晴れてます。

22日の手術は9時から始まり、前2回(約4時間)と違い1時間半弱と短く終わりました。そして夕方に担当医師から検査結果の説明がされ、予想通り再度ステント留置術での手術を受ける事に成りました。
4/8にPCR検査を受けて、4/12から15日までの三泊四日の予定です。
本日は祝日なので時間外・救急の出入口から手続きをして退院しました。

次回で体調回復とその時期までの新型コロナウイルスが終息し、絶好のツーリングシーズンが到来する事を願いたいです。
Posted at 2022/02/23 17:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月20日 イイね!

明日から入院します。

以前ご報告の通り明日から入院します。期間は23日までの二泊三日と短期間で、カテーテル検査で造影剤を注入して、毛細血管の詰まりや狭窄を確認し、必要に応じて措置との事です。


しばらくみんカラ放置に成りますがよろしくお願いします。

あるテレビ番組で『酒は百薬の長』は本当で、適量ならば飲酒した方が良いと言ってました。適量とはビールなら中ビン1本、ウイスキーWで1杯(60cc)との事だそうです。
寝る前に久しぶりにウイスキー20ccを測って、コークハイで飲んで見ました。
かつてはコーラ割りと言いながら、見た目ウーロン茶程度に大量のウイスキーを入れて平気でした。ボトル1本は平均3日のペースでした。
今回は1時間程後に息苦しくなり、起きました。血圧は175-100でした。
飲酒は健康体での事と思い知らされました。
YouTubeでオリラジの中田敦彦「酒を飲むな!」と言ってますが、今の私にはそれが正解のようです。

退院後にまたご報告いたします。
Posted at 2022/02/20 21:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月14日 イイね!

確定申告書を作成しました。

昨年秋から年末まで良好だった新型コロナウイルス感染者数も、新年に成ってオミクロン株の爆発的なまん延が続いている。加えてロシアのウクライナ侵攻が危惧される事等も在り、東京株式市場は厳しい状況が続いている。
今日も開始から日経平均で600円前後の落ち込みで、自身の保有する(板目)を見るのも、嫌気がする。
そう言えば確定申告の受付が近い事を思い出した。
e-taxの作成コーナーを開いて見るうちに、入力する資料はすでに準備して有るので、途中までも入力してみようと始めました。

毎年作成しているが、年に一度の事なので思い出しながら一通り入力した所、納付金額は 0円 に成った。
今年度は2月と11月に大きな利益が有った。
(11月の一部)

普通ならば課税額 0円で満足する所だが、昨年の今頃は心臓血管狭窄で入院して手術を受ける等、繰越の損金を入力し忘れていました。

今年の株取引累計は


③から④を引いた⑨が利益に成ります。

今年は過去2年分の損失累計金⑫の2,162,653円入力した所、

344,150円の還付金が戻って来ます。

11月に1銘柄を売り約450万円の利益を得ても、国が90万円も税金でピンハネします。損をした時は申告して渋々スズメの涙程度返してくる。
医療費控除も検討しましたが、国保で無く自分で掛け金を払って入った生命保険等の補てん金を病院の支払額から差し引いての計算なので、余程高額(50万円以上?)の支払いで無ければ、意味が無いようです。

ちなみに今日の日経平均は616円マイナスでした。
Posted at 2022/02/14 16:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は本業が好調で200位頂きましたが、優良企業のニデックが、広陵高校のような疑いが有り、直ぐに手放しましたが、70程逝かれました。今回は中国だが、イタリアの問題も未解決? 経営者側の関与の程度次第では、上場廃止も無いとは言えない。」
何シテル?   09/05 02:00
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation