• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツールド親父のブログ一覧

2022年03月28日 イイね!

テレビの力か?ジモティーってすごい!

地元にエコプラザ用賀という公共施設が有ります。
事業は粗大ゴミとして出されたが、美品で十分に再利用可能な各種品々を展示して希望者に抽選で提供するのです。
その一角に上げますコーナーが有り、過去に電動ママチャリを15000円で譲った事が有りました。
2月初めに「テレビを無料であげます。」と掲示板に出しましたが、今日まで連絡がありません。


テレビで「地元の掲示板ジモティー」のCM見て、試しに投稿しました。

1分後に「欲しい」の連絡があり、5分後には3件の連絡に成りました。
あわてて「受付中止」にしました。

その後、最初に連絡された方が今晩引き取りに来る事に成りました。

すごさを思い知らされました。
Posted at 2022/03/28 17:15:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

二輪車定率割引が始まる。

東京モーターサイクルショーにはコロナで行けません。
(プレス入場券が買えたのに・・・)


4/2から「高速道路二輪車定率割引」が開始になるが、事前申し込み・平日除外・100km以上の利用・ETC精算 等々諸条件をクリアしての適用になる。 期待とはほど遠い制度だが、従来のツーリングプランと違いエリア限定は無いので、連休中の遠出の使用ならかなり得かと思われる。

alt
QRコードからより詳しい情報を得られます。


(従来のツーリングプランと同様に大都市圏の周辺は割引対象外です。)

従来のツーリングプラン(地域限定の定額料金)の設定も予定されるようです。(未確認)

通行料金の検索は4月1日(金)からに成るそうです。

※4月1日から首都高の上限金額の引上げと深夜割引の導入が実施されます。


Posted at 2022/03/27 01:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月23日 イイね!

次男の知識を活かした副業

ハーレーダビッドソンの整備士養成専科の教師に成って早くも5年が経ちました。
今春からは講師として学校に在籍します。
理由は
1 教師では授業以外に学級担任として生徒の私生活まで関わる事が多く、これが精神的にも大きな負担になる。
2 教師のままでは他店舗のアルバイトや自分でバイク店を開設出来無いが、講師の契約ならば可能です。

現状は個人やバイク店が、知識不足で故障や不調を直せないバイクを買取り、「完調に直して再販売する」という副業は学校公認です。

既にヤフオクで数台を販売し、「非常に良い」の評価は100%です。

ハーレーダビッドソンは街のバイク屋さんでは手に負えない事が多いようです。


(画像はバイク王さんからの借用で本ブログとは無関係です。)

今回買取った車両はターミネーター2でシュワルツェネッガーが乗った「ファットボーイ」です。
販売のバイク屋さん言わく、
「メインスイッチONでも全く無反応の不動車です。」との事です。

果たして原因は、
メインスイッチのヒューズが切れた物を入れて有りました。これは余りに初歩でもっと別の壊れた部分を隠すためと思われ、色々点検したらメーターが不動でした。

地方の個人的バイク店では年式に合致したメーターを入手出来なかったための誤魔化しだったのでしょうか? (次男は交換しなくても直せるそうです。)

残念ながら
土曜日に引取りの際に(?)コロナウイルス感染のお土産まで貰ってしまい、10日間自宅待機に成ってしまいました。

以降の状況は可能であれば後日改めます。

Posted at 2022/03/23 23:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近は本業が好調で200位頂きましたが、優良企業のニデックが、広陵高校のような疑いが有り、直ぐに手放しましたが、70程逝かれました。今回は中国だが、イタリアの問題も未解決? 経営者側の関与の程度次第では、上場廃止も無いとは言えない。」
何シテル?   09/05 02:00
リタイアして年金生活のツールド親父です。2024年現在バイク歴60年、2013年は関東道の駅スタンプラリーで147駅を完走しました。スカイウエイブ650LXを事...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

GWのお出掛け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 23:52:01

愛車一覧

ヤマハ TMAX560 ヤマハ TMAX560
アプリリアSRV850の後継機種として購入しました。ダウンサイジングですが、ツーリングに ...
ヤマハ XMAX マッ君 (ヤマハ XMAX)
マジェスティSから乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー 金目鯛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
4台目のワゴンRデス。 主に長男が釣行専門で使ってます。
ヤマハ マジェスティS 小マジェ 2 (ヤマハ マジェスティS)
マイナー前より多少乗り心地が改善されました。 近所の買い物と、ツーリングに活躍してくれそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation