• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

お茶

お茶 今日は、久しぶりにお気に入りのお店にモーニングに行ったのですが・・・・本日定休日(;-;)。確か、定休日は月曜だったのに、火曜日に変わってる(>-<)。急遽近くのお店に・・・海が見えるお店です。









で、ついでに、V36ちゃんのフロントをもうちょい面一にしてみました。



フロントは8.5J+45のホイールに20ミリのスペーサーです。実質、8.5J+25です。

リヤは、これ以上出すと、DがNGらしいです。リヤも8.5J+45に15ミリのスペーサーです。実質は8.5J+30です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/26 20:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

盆休み初日
バーバンさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2008年8月27日 2:04
厳しいDだと一言言われそー!?な感じですねぇ・・・

しっかし、いつ見てもショールームコンディションと言えるくらいピカピカですね(*^ー゚)b
コメントへの返答
2008年8月27日 10:12
おはようです(‘-‘)。昨日は、松山は雨だったので、雨があがった夕方から、必死で洗車しました。(+-;)。前回、Dに「リヤは今の状態でギリギリかな?でも、フロントはまだちょっとだけいけます」と言われ、お言葉に甘えて、出しちゃいました。(>-<)
2008年8月27日 15:17
初めまして!
いい具合にツライチになりましたね!
最近のDは結構うるさくツライチはだめです!今度からは入庫出来ませんなどと言われました。
やはりツライチから5ミリぐらい入っていないとだめだそうですよ!
でも私は現状のままでDに入庫させますよ!
コメントへの返答
2008年8月27日 18:10
こんにちわ。(^-^)。ちょっと前までは、トヨタがうるさく言ってて、日産は、多少は目を瞑ってくれてたんですが・・・。最近は、日産も厳しくなりましたよね。(?-?)タニユキ様のクーペちゃんもかなりいい具合のツラツラですねぇ(‘-‘)

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation