• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

暇人の小技・・・

暇人の小技・・・ エアコンダクトのフィンをシルバーに塗装してみました。
ちょっとしたイメージチェンジになるかな?










まずは、エアコンダクトを全て分解し、フィンをシルバーの耐熱塗装でシューっと。耐熱塗装は、乾きも早く、ムラにならないので・・・



こーんな感じ





そこそこ良いかも(^-^)。フロントの4ヶ所に施工してみました。次は、FLUX LED(白)、定電流ダイオードCRDを注文し、LED回路を入手したので、エアコンダクト、フットランプ、間接照明をやってみます。(>-<)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/09 15:15:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

口直し
アーモンドカステラさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2008年9月9日 23:13
>暇人の小技
暇人なんですかw(笑)↑見る限りうま~く塗れてますね(*^ー゚)b
耐熱塗料なら、冬場の暖房くらいの熱さなら平気でしょう!

ところでフィンの奥側に何かを貼ると、風の出る音を抑えられる!?とかって聞いたコトあるんですけど、何か知ってます(・-・)?
コメントへの返答
2008年9月10日 0:22
こんばんわ(^-^)。風の音ですかぁ(>-<)。確か、表面が、波になってるスポンジが、吸音作用が大きいと聞いたことがあるのですが、若しかしたら、ダクトの壁面に張り詰めると、効果があるかもしれませんねぇ。(‘^‘)

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation