• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

シルバーカーボン風ピラー

シルバーカーボン風ピラー 以前は、メッキピラーだったのですが、バイザー撤去の時に剥がしてしまったので、今回は、メッキではなく、シルバーカーボン風にしました。








ぱっと見、メッキのようにも見えます。


で、最近、洗車傷が・・・曇りの日は綺麗に見えるのですが、太陽の光が当たると無数の線傷が・・・で、いい物発見しました。このメーカー、個人的にはあまり好きではないのですが、使ってみると、かなりいいです。深い傷には対応してないようですが、洗車傷は、太陽の光が当たっても全く見えませんでした。




お勧めです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/04 22:07:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 22:36
こんばんは~。

シルバーカーボン風ピラー良いですね。

僕もカーボン風にしたいけど、バイザーを撮らないと貼れないし…。
今、考えてるのはサイドのメッキ枠部分をカーボンシールを貼ろうかと思ってます。
何とかバイザーを取らずにと思ってますが…無理かな??

そのワックス僕も買うかな!!
細かいキズも消えますか??
コメントへの返答
2008年12月4日 23:30
こんばんわぁ(^-^)。正直、バイザー取らない方が良かったです。剥がず苦労と、バイザーに付いている金具の跡が・・・(;-;)ピカールで磨きましたが、うっすら残ってます。(>-<)。あ!ワックスは、良いですよぉ。細かな傷は、確かに消えますよ。原理は、コンパウンドは使用せず、アクリルと樹脂をコーティングして、傷を埋めて見えなくするみたいです。しか~し、問題も!!雨に弱いらしいです。雨で流れ落ちるらしいので、施工時はキズクリアーを施工して、その上にケイ素系かガラス系のコーティングをすると耐久性が出るらしいですよ。
2008年12月5日 9:12
シルバーカーボンはハセ・PROですか?
メッキよりいい感じがしますよ!
新塗装のスクラッチシールドはいいかも?
細かいキズが時間と共に消えるにはいいですね~!(^^;)
コメントへの返答
2008年12月5日 9:53
シルバーカーボン風は、量販店で売ってるもので~す。(>-<)。でも、そのままペタっと貼ると、貼りました感が出るので、外せるところは外して、ピラーに巻く感じにしてますぅ。スクラッチシールド気になりますね。時間と共に消えるということは、塗装面は柔らかいのですかねぇ?
 本当は、業者に磨いてもらおうと、ネットで見積もりをしたのですが、待っても待っても返答が無いので、先走っちゃいました(+-+)

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation