• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

シフト周辺をメッキにしてみる

シフト周辺をメッキにしてみる 何気に、シフト周辺を見ていると、ここもシルバーの塗装を剥がせばメッキにできる気がして・・・・








まずは、シフトロック解除の蓋の裏を見てみると、やはり、塗装の下はメッキでしたので、とりあえず、シフトロック部分を磨いて見ました。


で、今回も、こちらで塗装を剥がしました。


今の季節、外は寒いので、部品を外し、お部屋で(>-<)


シフトノブのリングも


しかし、シフトノブは、メッキではなく、シルバーのアルミの上に塗装しているので、こちらは剥がさない方がいいかも・・・こちらは、剥がしても同じ色でした。(+-+)


下地のメッキを痛めないように、優しくシコシコ・・・で、完成


う~~ん、キラキラになりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 01:54:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 10:47
こんにちは

すばらしい!こうゆうネタ大好きです。
早速やってみます、しかしなんでわざわざ塗装するんですかね?
きらきらした方が、高級感ありますよね。
コメントへの返答
2008年12月14日 16:06
こんにちわ(‘-‘)。ですよね。個人的には、メッキのキラキラが大好きなので(>-<)。アルミ調のパネルと色を合わせてるんですかねぇ?(?-?)
2008年12月14日 20:04
こんばんは~

すごいですね!
塗装剥がすだけでメッキになってしまうねんて^^

でも、よく気付きますね~
コメントへの返答
2008年12月14日 21:29
こんばんわぁ(^-^)。そうです。剥がすだけなんです。(>-<)。何気に部品の裏を見ると、裏はメッキそのままだったので、剥がすだけだ(>->)。という事に。(。-。)
2008年12月14日 23:01
メッキの上に塗装って、色が簡単に剥がれてしまうってのが一般的な認識ですけど、メーカーは何か特殊な塗料を使ってるのか気になりますねw

恐らく傷とか付いても、簡単に樹脂の色が見えないようにって事が趣旨なんでしょうけど、であれば尚更、個人的には最初から塗装仕上げよりメッキ仕様の方がイイですよね(*^ー゚)b

コメントへの返答
2008年12月15日 16:41
こんにちわ(^-^)通常、塗装前提の部品は、ベースの樹脂を塗装と同じような色で成形するんですけどねぇ(・ω・)。昔、私はプラスチックの射出成形の仕事で、車の部品とか作ってたんですよぉ('-^*)メッキの上にわざわざ塗装するということは、先に開発されたシーマか何かの車種の流用品ですかねぇ?(Θ_Θ)

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation