• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月28日

室内、おもてなしイルミネーション

室内、おもてなしイルミネーション 新型ティアナやレクサスには、インナードアハンドルやドアポケットにイルミネーションが付いてますが、V36には、何も付いてない(;-;)。
 なので、付けちゃいましょう。
今回は、回路と電源と配線だけで1日が終わってしまいましたが・・・(。-。)

 まず、V36スカイラインには、運転席にしかイルミネーション電源が来ていません。(;-;)。しかも、助手席には、イグニッションの12Vも来ていません。(。-。)。常時12Vだけでした。(+-+)。
ので、イグニッション電源とイルミ電源は、シガーから取って、4枚のドアまで配線してあげる必要がありました。しかも、V36は、特にフロント側が室内からドア内に配線するのが非常に面倒な構造になってます。通常は、カプラー内の空の部分に割り込ませるんですが、私は、サービスホールから直接外に出して、ドア内に侵入させました。
 ここで気がついたことが・・・・・。V36のサービスホールは、切り口にバリが多く、そのまま配線を通すと、被膜に傷が入り、ショートします。(過去に2回程ショートしました)なので、配線保護チューブが必要です。

で、今回の仕様は、エンジンONでインナードアハンドルとドアポケットにイルミネーションが点灯します。この時は、12Vで明るくしてます。で、車幅等ライトを付けると、電圧を絞って、夜間でも眩しくないように自動で減光するシステムにしました。因みに、システムの頭にスイッチを入れているので、強制OFFも出来ます。


これが、今回のシステムです。リレーを使用して、12Vと減光に自動で切り替わります。

使用したものは、エーモン工業さんの製品です。

コンパクトリレー(10A)


調光ユニット


電流の逆流を防ぐ、整流ダイオードです。


貼り付けプッシュスイッチです。

まだ、肝心のLEDを調達していないので、完成はまだ先ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/28 21:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2010年1月28日 22:43
なかなか厄介な作業っぽいですね・゚・(ノ∀`)・゚・。 しかしぱるくるさんなら朝飯前かとド━(゚Д゚)━ン!!!
おもてなしイルミネ-ションでおもてなしサル-ンを目指して下さいねε=ε=(σ`ω´)σ))
コメントへの返答
2010年1月28日 23:14
こんばんわぁ(^-^)。配線だけで色々大変でしたぁ(=-=)。後は、LEDを装着するだけなので(>-<)。夜間は、車外も暗いので、LEDが明るいと、乗ってる人は、激しく眩しいので、自動切り替えにしちゃいましたぁ(^-^)。
2010年1月28日 22:44
ぱるくるさん、こんばんは。

すごいですね。
ご自分でされるんですか?
羨ましい限りです。

装着されたらアップお願いしますね!
コメントへの返答
2010年1月28日 23:15
こんばんわぁ(^-^)。いつも自分でいじいじです。最近は、友達のステージアもいじいじしてます。(^-^)。後は、LEDを買うだけです。(^-^)。今回は、純正っぽく、アンバー色で。(’-’)
2010年1月29日 0:10
こんばんは~

面倒そうですが、出来上がりが楽しみですね^^
コメントへの返答
2010年1月29日 0:18
こんばんわぁ(^-^)。これから、だんだんと昼の時間が長くなって、日が暮れるのも遅くなりますが・・・・(>-<)。もうちょっと早い時期にすれば良かったかもぉぉぉ(’-’)
2010年1月29日 6:36
ん~っ、ここまで電気やら車に詳しいぱるくるさんのDIYの知識って、車に関連した仕事・・・いや、プライベートな質問とか、この場ではご法度でしたね(_ _;

いずれにしても、デッドニングにしかり毎回羨ましく指くわえてぱるくるさんのブログ見てます(@。@
日産の開発陣も「ユーザーの声」として、このブログ見てればイイんですけどねぇ(ノ-.-)ノ
コメントへの返答
2010年1月29日 12:37
こんにちわぁ(^-^)/本当は、車関係の仕事をしたかったのですが、師匠に、趣味は趣味でとっておいた方が、楽しめると助言されて(・ω・)/車以外にも、家電や住宅関係も修理出来ますぅ('-^*)/ある意味、何でも屋ですぅ(^O^)/
2010年1月29日 7:54
おはようございます。
フーガのカタログを見ていて
おもてなし照明良いなぁって思ってたんですよ~
それを実行にうつすなんて流石ですね~
夜乗り込む時に暗い中ノブのボタン探して
ボディーを触るのが嫌なので(汚れてるとき等)
実現できたら便利ですね~
コメントへの返答
2010年1月29日 12:42
こんにちわぁ(^-^)/夜、暗闇で、アウタードアハンドルを探るのって、意外と解りづらいですよねぇヾ( ´ー`)アウタードアハンドルも、室内灯から電源をとって、ドアハンドルに穴開け加工して、LEDを仕込めば、キーレスでドアハンドルを照らす事が出来ますよ(^O^)/これは、意外と便利だと思います(^O^)/
2011年10月15日 22:47
シガーのイルミ電源は何色の線でしたか(((^^;)?
コメントへの返答
2011年10月16日 20:15
こんばんわぁ(^-^)。配線の色は・・・・・(・-・”)。すみませ~ん。おぼえてないですぅ(;-;)。エーモン製のプラス線チェッカーを使用しますと、欲しい電源線が探しやすいですよぉ(^-^)。しかも、おまけに、今、E51エルグランドに乗り換えてしまいましたぁ(>-<)。

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation