• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月22日

V36にY50フーガのドア、アウターハンドル取り付け  

V36とY50フーガのドアアウターハンドルの形は、同じみたいです。J31ティアナも同じですが、前期のティアナには、リクエンストスイッチが付いていないので。
で、さっそく、交換方法です。後席ドアは、非常に簡単。内張りを外す必要もありません。

まず、ドアを開けて、黄色丸部分貼ってある、めくらシールを剥がして、花形のネジを回して緩めます。プラスチックのネジ落ち防止のストッパーが付いているので、ネジがドア内に落下する事はありません。



ネジを回しながら、アウターハンドル横の四角い部品を引っ張ると、簡単に外れます。



次に、アウターハンドル本体を黄色矢印の方向にずらしながら引っ張ると、外れます。こちらも簡単に外れますので、無理な力は必要ありません。



外れたら、左右のパッキンを新しい物に交換します。V36用でそのまま使用できますが、せっかくですので。



いよいよ、フーガ用をインストールします。まず、本体から。外した逆の手順で。最初に、車体前方の穴に本体をひっかけて、後方の穴に斜めから差し込むようにしてスライドすると、はまります。こちらも、力は必要ありませんので、引っかかって動かない場合は、絶対に無理に押し込まないでください。内部のレバーが折れます。後、車体への傷付きにも注意してください。



最後に、四角い部品をはめて、花形のネジを締めこんで、めくらシールを貼り直したら、後席は完成です。



フロントは、内張りを外さずに行う方法があるみたいですが、私は、内張りを外す方法で行いました。
 まず、画像の様に内張りを外します。



次に、画像のウインドウを押さえる部品を外します。上に持ち上げれば簡単に外れます。



次に、ウインドウを画像の位置に来るまで動かすので、パワーウインドウのコネクターを接続して、イグニッションをONして、黄色丸の様になるようにウインドウを動かしてください。この位置にウインドウが来れば、イグニッションをOFFにして、パワーウインドウのコネクターを外してください。そして、中のシルバーのネジを外してください。



ガラスは、前後2か所で固定されています。画像3のネジが後方です。前方は、スピーカーの裏にあります。スピーカーを外して、黄色丸のネジを外してください。これで、ガラスはフリーになります。後は、ガラスを上に持ち上げて、車体から取り外します。この時、ガラスを落下させて破損させないように気をつけてください。



次に、ドアバッフルを外す為、配線類を全て外します。カーテシランプの配線、ウインドウモーターの配線等、バッフルに固定されている配線全てです。
 配線が外し終わると、バッフルの回りに付いている黒のネジを全て外します。
 外したら、バッフルの上部から開けて、斜め上に持ち上げるようにすると、バッフルが外れます。
 *バッフル中央のシルバーの4か所のネジは、絶対に外さないでください。ウインドウのスライドレールを固定しているネジで、これを外すと、レールの位置がずれて、ウインドウが上下に移動しない、途中で動きが悪くなる等のトラブルが発生します。もし、そうなった場合は、動かしながら、スムーズに動く場所を見つけ出して、調整する必要があります。私は、昔、外して、かなり苦労しました。(;-;)。



外し方は、後席と同じです。花形のネジは、黄色丸のめくらの中にあります。



本体は、赤と、黄色のカプラーを先に外しておくといいです。因みに、赤丸のカプラーは、形が同じですが、黄色丸のカプラーは、形が違うのです。(;-;)。



上が、フーガ用。下が、V36用です。



では、配線加工に入ります。黒色のカプラーは、切って、ギボシを付けます。車体側の青色のカプラーも切って、ギボシを付けます。
 因みに、この線は、リクエンストスイッチのON/OFFの配線です。極性はありません。



ギボシで接続したら、抜けないように、ギボシのカバーの上から、ビニールテープを巻いて、その上から、インシュロックで固定すると抜けません。後、配線は、青色のカプラーを外したところの、穴を利用して、インシュロックで固定するといいです。
 後は、全て逆の手順で元に戻して完成です。配線のつなぎ忘れに注意してください。



V36のオートウインドウは、パワーウインドウスイッチのコネクターを外すと、リセットされて、ウインドウ開はオートですが、閉は、手動になります。こちらは、バッテリーを外した時も同じですが、イグニッションON、または、エンジンONの時に、一度ウインドウを全開して、前閉してください。この時、ウインドウが閉まってからも5秒位は、ウインドウスイッチをずっと引っ張って閉めるにしててください。その後確認して、オートになっていたら完成です。もし、閉だけ手動のままなら、もう一度、同じ事を試してください。



ちょっとしたアクセントですが、高級感が増しました。



お値段は、グリップ、アウトサイド+エスカッション、アウトサイド(運転席用1と他席3)+ガスケット、ドアアウトサイド+ガスケット、アウトサイドで、¥19364円です。Dで作業を依頼しますと、この他、高額な工賃がプラスされます。
 
**後、Dで注文される際は、フーガのボディカラーとV36のカラーナンバーを確認してください。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/22 23:16:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年7月23日 20:09
んー(^^; 毎度ながら凄い技術ですね(汗)
V36もフーガも最高っす(*´Д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年7月23日 20:26
こんばんわぁ(^-^)。トヨタ系は、社外品で結構メッキのドアノブカバーが出てるのですが、V36は・・・・・・無いですぅ。(+-+)。なので、純正で、メッキの車種からの流用で。(’=’)。
2010年8月16日 19:43
こんばんは♪

素晴らしいですね!
技術も凄いですが、解かりやすい解説に脱帽です~(^^)
コメントへの返答
2010年8月16日 20:07
こんばんわぁ(^-^)。コメありがとうございます。(^-^)。最初は、よく市販されているメッキカバーを探してたんですが、どこからも一向に発売されないので、純正部品流用になりました。(>-<)。でも、純正部品なので、こっちの方が一体感が良いかもです。(@-@)。是非是非(^-^)。

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation