• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるくるのブログ一覧

2009年08月20日 イイね!

社外品マフラーの出口位置調整

純正のマフラーは、左右の出口位置は同じなのですが、社外品になると、運転席側が出口がちょい下に下がって、センターが中央にズレるみたいです。(;-;)。柿本の時も同じでした。今回のタナベさんも(+=+)。微妙なずれなので、そんなに気になりませんが、調整してみました。 これが調整前です。運転席側が下が ...
続きを読む
Posted at 2009/08/20 20:10:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

ホイール交換。

ホイール交換。
タイヤの溝も無くなったので、ホイールごと交換しました。最初は、20インチを検討してたのですが、やはり、重さ、乗り心地を考えて、19インチにしましたぁ(^-^)。で、今回は、路線を変えて、逆ゾリのディッシュにしてみました。メッキも良いのですが、手入れが大変で、シルバーにしてみました。しかも、メッキよ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 10:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月16日 イイね!

タナベさんの動画

マフラーを変えたら、やっぱり車高も下げたくなって、また下げました。(^-^)。これで、バネとマフラーがタナベさんで揃いました。う~~~ん、上げたり下げたり何してるんだろうぅ(>-<) で、マフラーのサウンドもアップしてみました。 まずは、比較用に純正の朝一スタート タナベ・ユーロチューンの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/16 16:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

マフラー交換

先日、ようやく愛車が退院しました。ノッキングの対策は、ATのコントロールバルブの交換と、CPUの書き換えです。ノッキングの方は、完全に完治しましたぁ(^-^)。で、実は、入院前日にマフラーを交換してましたぁ。 タナベのユーロチューンです。 タイコは、小さめなので、ローダウンしても、輪留めへ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 20:19:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月09日 イイね!

まだ入院中(;-;)

え~~~~~~~、7月4日にエンジンノッキングの件でDに入院したのですが、まだまだ帰ってきません。(+-+)。その間の代車は、初代キューブ(’-’)。しかも、社用車!!車体は錆錆!!(O-O)。う~~ん。  で、今日、夕方、Dから電話があったので、「出来た?」って思ったら、中間報告でした。(;-; ...
続きを読む
Posted at 2009/07/09 19:04:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

エアコンフィルター交換&バネ交換

最近、エアコン付けると、エアコンの出始めが、何だか臭い(。-。)。う~~ん、雑巾の香りが~~~~。2年間交換してないので、フィルターを交換しました。 V36用は、無かったのですが、適合表見ると、V35用と同じらしいので、こちらを購入しました。 左が2年間使用した物です。汚い!!!!!! ...
続きを読む
Posted at 2009/06/19 12:47:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月14日 イイね!

熱対策後のインプレ

熱対策後のインプレ
本日、遮熱施工後、試乗してきました。松山の今日の外気温は30℃!!(+=+)。朝から暑いです(。-。)。で、1時間ほど、エアコンONで、国道、山道を走ってみました。感想は、いつもなら、暑い日で、エアコンフル稼働は、車体が若干重く感じてましたが、それが、全く感じませんでした。発進加速も中間加速も冬場 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 14:50:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月12日 イイね!

熱対策

熱対策
最近、気温も上昇してきて、走行後、ボンネットを開けて、エアクリーナーBOX、インテークパイプを触ると、触れないほど暑い!!。表面だけではなく、BOX内も熱気でムンムン(;-;)。暑い日は、特に熱だれでパワーダウンを感じていたので、今回、遮熱を施工しました。  使用した遮熱材は、ビリオン製の遮熱材で ...
続きを読む
Posted at 2009/06/12 20:10:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

V36 ワイパーアームの外し方 (フロントウインドウの異音対策)

最近、デコボコ道を走っていると、フロントウインドウ辺りから、カタカタと異音が出るようになったので、対策をしてみました。  で、カバーを外す為、ワイパーアームを外します。まず、最初に元の位置が判るように、フロントガラスにテープで印をします。これをしないと、取り付け時に、元の位置が判らなくなりますので ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 20:34:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

ジャガーXJ8が我が家に来たぁぁぁぁぁぁぁ

今日は、愛媛県のエミフルで、輸入車フェアがあるということで、Y先輩と見に行きましたぁ(^-^)。台数は、想像よりも少なかったですが。(。-。)。ハマー、ロータス、フォード、ミニ、アウディ、ベンツ、BMW、マセラティ、ボルボ、ポルシェ、フォルクスワーゲン、ジャガー等。(^-^)  最初は、ハマーに! ...
続きを読む
Posted at 2009/05/17 20:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation