• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるくるのブログ一覧

2008年10月17日 イイね!

助手席シート、リモコン化へ・・・

助手席シート、リモコン化へ・・・助手席のパワーシートを運転席から動かそうと考えてます。考えとしては、助手席の純正スイッチの機能はそのままで、もう一つ、リモコンスイッチをスノーモードスイッチの横に追加しようと考えてます。パワーシートが動くのは、複雑な構造も無く、12Vの電源を供給して、スイッチで、モーターを駆動しているだけみたいです。シートが前後に動くのは、モーターの回転を正転するか、逆転するかです。
画像の配線、

ピンク→リクライニング後ろ
黄/緑 →リクライニング前
紫  →スライド後ろ
白  →スライド前
赤  →12V
黒  →アース
残りの配線は、250GT Type-Vでは、使用してません。 


構造はこんな感じです。追加スイッチを配線に追加するのではなく、配線を切断して、割り込ませる形になります。配線を切断して、割り込ませると、純正スイッチは機能しないような感じがしますが、これでちゃんと純正スイッチも機能するんです。不思議・・・(前回アリストで実施済み)


で、使用する追加スイッチは、2回路2接点(ON-OFF-ON)逆転回路スイッチです。
①→スイッチ側
②→モーター側
③→12V
④→モーター側
⑤→スイッチ側
トヨタ系のパワーウインドウのスイッチが、今回探している、2回路2接点、逆転回路になってます。
なので、36ちゃんにピッタリはまる大きさの2回路2接点スイッチを探さなくては・・・・・・
Posted at 2008/10/17 18:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 891011
12 1314 1516 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation