• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるくるのブログ一覧

2009年05月11日 イイね!

ジャガー XJ8

先日、先輩YさんのジャガーXJ8を見に行きました。前は、ジャガーSタイプが好きだったんですが、最近、XJの平べったく長~いスタイルが、好きに(>-<)


この顔つき!!目玉のひんむぎ具合がたまらないです(>-<)。


最近の車には見ない、ロングノーズ!!グリルは、デイムラーなんです(^-^)


そして、ボンネットは、逆に開くんです。(☆ー☆)。あり得ない開きかた。なんでも、高速走行時に、前方にフックがあると、ボンネットが開いた時が危ない為、フックを運転席側に付けて、風圧を受けても、開かない為の設計らしいです。


エンジンは、V8!!アイドリングからV8サウンドがはっきり確認出来ます。国産のV8サウンドと違って、音の演出もステキです。しかも、輸入車には付いているという噂通り、ボンネットアースが標準装備でした。
 そして、ボンネットの中には、整備用の工具と、予備の電球が!!工具には、全てジャガーの刻印が!!どんだけぇ~~~


ローダウン無しでこの車高。走行時の姿は、本当に低く見えます。これこそセダンという3BOXスタイル。ボンネット、キャビン、トランクときっちり別れたスタイルは、今は少ないですよねぇ(;-;)このスタイルが好きなのに
 しかし、この長さ!!5m超!!フェリーに乗せるとお高いですよねぇ(>-<)。


お尻です。メッキの使い方が綺麗です。


V36と。(’-’)明らかに対象的なスタイルです。


ついでに、36ちゃんのお顔も。このカエルちっくなお顔も好きですけど。


スタイルが対象的なら、乗り心地も対照的。ジャガーは、乗った瞬間、時間がゆっくり流れるような気分でした。猫足というだけあって、しなやか。タイヤの空気圧の設定も、高速走行用(2.2~2.3キロ)と、街乗り用(1.8キロ)とあるらしいです。

あ!!内装の画像がない・・・・・・・(。-。)






Posted at 2009/05/11 13:13:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation