




本日、遮熱施工後、試乗してきました。松山の今日の外気温は30℃!!(+=+)。朝から暑いです(。-。)。で、1時間ほど、エアコンONで、国道、山道を走ってみました。感想は、いつもなら、暑い日で、エアコンフル稼働は、車体が若干重く感じてましたが、それが、全く感じませんでした。発進加速も中間加速も冬場同等、パワフルに走りました。(^-^)。で、帰宅後、一番にボンネットを開けると、熱気ムンムン(;-;)。エンジンヘッドカバーは、暑くて触れません。しかし、エアクルーナーBOXの蓋を開けて、クリーナーBOXの内壁を触ると、全く暑くありませんでした。外気温と同じくらいでした。遮熱施工前は、走行後、同じ条件でクリーナーBOXの内壁を触ると、熱くて触れなかったので、それを考えると、かなりの吸気温度上昇の防止が出来たと思うのですが・・・・。温度計の実測数値がないので、正確な結果ではないのですが・・・。でもでも、かなり良いかも(’-’)
最近、気温も上昇してきて、走行後、ボンネットを開けて、エアクリーナーBOX、インテークパイプを触ると、触れないほど暑い!!。表面だけではなく、BOX内も熱気でムンムン(;-;)。暑い日は、特に熱だれでパワーダウンを感じていたので、今回、遮熱を施工しました。




|
フルスモ(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 23:53:19 |
![]() |
|
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/12 22:38:30 |
![]() |
|
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/15 22:57:25 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA6 セダン cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ... |
![]() |
トヨタ クルーガーV 何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。 |
![]() |
マツダ CX-30 2019年12月23日に、無事納車しました。😙 |
![]() |
マツダ アテンザセダン E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。) |