先日、ポリッシャーと、極細目コンパウンドを買って、本日、磨いてみました。


半年前に、ちょっとした段差で、ガリガリ・・・(;-;)。痛々しいです。で、半年間放置プレーでした。

今日は、しまなみへお散歩してきました。














以前は、メッキピラーだったのですが、バイザー撤去の時に剥がしてしまったので、今回は、メッキではなく、シルバーカーボン風にしました。



純正の、バッテリーのマイナス線は、①バッテリーマイナス→②電流センサー→③ボディアースという形になってます。V36は、電装品のアースは、バッテリーに繋がってないみたいです。で、ちゃんと電流センサーを経由して、バッテリーマイナスに繋がる形にしました。


|
フルスモ(笑) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/09 23:53:19 |
![]() |
|
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/09/12 22:38:30 |
![]() |
|
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/15 22:57:25 |
![]() |
![]() |
マツダ MAZDA6 セダン cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ... |
![]() |
トヨタ クルーガーV 何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。 |
![]() |
マツダ CX-30 2019年12月23日に、無事納車しました。😙 |
![]() |
マツダ アテンザセダン E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。) |