• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱるくるのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

傷!きず!キズ!きずうぅぅぅ

傷!きず!キズ!きずうぅぅぅ先日、デポジットが酷くなったので、コンパウンドで磨いてみました。仕上がりはまずまずと納得して、車庫に入れて、蛍光灯に当たったボディを見ると、・・・・・・激しい磨き傷がぁぁ・・・Nooooooooooo。これは、プロに預けて磨いてもらうしかないなぁぁ(>-<)と1日悩んで、今朝、ABへふらっと、前々から気になってた物があったので、試しに施工してみました。








これ、いいかも!!光に当たって、どの角度から見ても、磨き傷が見えない!!埋まってる!!おまけに施工も簡単(^-^)。ボディの上から、埋めてるので、定期的に施工が必要なのかも・・・・


暇人もしっかり映り込みます!!


ダーク系で磨き傷でお悩みの方、これ!!いいかも知れませんよ(‘^‘)。あ!因みに、イオンデポジットは除去出来ませんでした(+-+)
Posted at 2008/08/20 14:24:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月15日 イイね!

お墓参りぃぃぃ

お墓参りぃぃぃ今日は、先祖の墓参りに。家から、歩いて5分ほどの距離ですが、そのまま出かけるので、車で・・・。しかし、ここは、駐車場が無くて、ほぼ路駐!!








高台なので、松山市内が見渡せます。


そして、近くにある公園。誰も居ません・・・。昔は、子供が沢山遊んでましたが、今は、この猛暑と不安定な治安で外で遊ぶ子供が少なくなりましたねぇぇぇ。


最後は、おしりから。
Posted at 2008/08/15 18:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

感染~~~~~~

え~~、昨夜、暇つぶしに、YouTubeで、V36ちゃんとハマー君の動画を見て、その後、ちょっと怪しげなサイトの画像を見てたら、なななななななななんと、ウイルス侵入警告が出て、スパイメールに感染しちゃいました。(;-;)ディスクトップの画面に何やら英語で色々書いてる・・・・直訳してみると、危険、スパイメールに感染しました・・・え!!!!!慌ててネット接続を切断して、システムをチェック!!っと思ったら、システムは開けない。ならば、ウイルスチェックで除去を・・・ウイルスチェックができない・・・エクスプローラも開かない・・・モデムを外してるけど、PCがID,ログイン、接続要求をしてくる・・・どこに繋がるのぉぉぉぉぉぉ。?(・-・)。あ!パスワード、ログ、IDを盗むのねぇぇぇぇ。(>-<)え~~~~、PC内のデータは諦めて、朝から、PC内を全て再セットアップし、ウイルスチェックをして、やっと復旧しました・・・・。今更ですが、皆様も怪しげなサイトには気を付けてくださいねぇぇぇぇ(泣)
Posted at 2008/08/10 13:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月04日 イイね!

洗車ぁぁ

洗車ぁぁ今日は、朝方は曇ってて、涼しかったので、洗車しました。しか~し、途中で、天気も回復し晴天に・・・









ついでに、タイヤを前後ローテーションしたので、タイヤハウスも艶出しで・・・
いや~~、写真はいいですねぇ。小傷やイオンデポジットが全く見えません。新車のよう・・・実物みると・・・・





ビビリなので、フロントのスモークを剥して、カーテンにしました。しか~~し、カーテンって、中から全く見えない・・・(;-;)。しかも、フーガだと似合うけど、スカイラインには・・・という声が・・・(>-<)。この夏、終わる前に外しちゃうかも・・・
Posted at 2008/08/04 14:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

またフィルム貼り貼り

またフィルム貼り貼りちょっと前に、リヤサイドは、スモーク24%を貼りましたが、この最強の日差しでは、車内がかなり暑いです。で、今回は、前回貼ったフィルムの上にさらにスモーク12%を重ね貼りしてみました。で、今回は、リヤサイドのガラスの外し方も公開してみました。







まずは、リヤガラスを全開にし、ドアの内張りを外します。内張りを外したら、パワーウインドウのコネクター部分を接続します。接続しないと、運転席のスイッチでも窓が開閉できません。


次に、ドア上部のパッキンをめくり、赤丸のネジをはずします。


次に、ドアの赤丸のM10のネジ2本を外します。


次に、ガラスが上下にスライドする部分のパッキンを外します。引っ張れば外れます。


この、ガラスの下部についてる、ガラスの支えのような物も外します。これは、上に持ち上げると簡単に外れます。


次に、小窓とリヤウインドウとの仕切りのピラーを外します。このピラーを外すには、ちょっとひねったり、ややこしいですが力は必要ありません。力は入れないでください。ピラーが曲がったり、リヤウインドウが割れる可能性があります。ゆっくりやさしくね。


次に、小窓を外します。小窓は、ガラス面を持って、車体前方にスライドさせると外れます。


次は、ウインドウ部分の取り外しです。画像のように少しだけ、ウインドウを閉めます。


すると、画像のように、ネジが2本見えてきます。見えて来ない場合は、微調整して、画像の位置に来るようにします。調整完了したら、この2本のネジを外します。ウインドウはこの2本のネジだけで固定されてるので、落とさないように注意してください。ウインドウは、このままガラスの上部を持って、上に引き上げると取り出せます。


取り外したウインドウです。


24%と12%を重ね貼りしたリヤウインドウの車外からです。あ!元に戻す時は、今の手順を逆に行えば元に戻ります。戻すときも、大きな力は必要ありません。ちょっと力を入れて入らないときは、位置がずれてる場合や、溝にはまってない場合がありますので、もう一度やり直してください。そのまま力を入れ続けると、破損の可能性があります。
Posted at 2008/07/31 17:48:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation