• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オカメ3の愛車 [レクサス HSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年8月26日

レクサス純正新型ルームミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ルームミラーを固定している星形ネジ(T30)を外し、ミラー台座を根元から上方向にずらして、ミラーASSYを取り外す。

次にカプラーを切り離す。
2
画像上がHSノーマル。
下が新型RX純正ミラー。

取付カプラーの形状及び配線のレイアウトが異なるので、ポン付けは不可。

なお、脱着までの詳しい説明をゴンSさんがご紹介されていますので、そちらがかなり参考になると思います。
3
Hi1000コムさんにて、対応するカプラーとPINを購入しました。
5PINと10PINカプラ、PINはオスとメスそれぞれが必要です。
4
ハーネスを作成します。
使用する配線は全部で4本です。
RXのミラーからは6本の配線が来ていますが、実際に使用するのは4本だけです。
5
工程4で作成したハーネスをHS車体からのカプラに割り込ませます。
6
ミラー本体と接続し、動作確認をします。
7
電源のインジケータと照明が点灯しました。
ミラー裏面のセンサー部全体を覆うことで防眩機能が作動します。
動作確認をして終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スパークプラグ交換

難易度:

純正LEDイルミ付きスカッフプレートに交換

難易度:

ウィンドウ下部のゴム劣化をきれいに!

難易度:

定期オイル交換

難易度:

NO.1082 QW 日除け 兼 目隠し ★

難易度:

エンジンオイル124709km、エレメント定期交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月27日 6:02
こんにちは!
自分はミラー本体を加工してしまいましたが、
変換ハーネス作成とは素晴らしいアイデアですね!

新型RXのミラーはスポット照明付きなんですね。
照明付きの方がフレームレスよりイイかも?!
いろいろな種類があるみたいで参考になりました。
コメントへの返答
2016年8月27日 6:11
おはようございます!
この度は大変参考にさせていただきありがとうございました!😊

将来的にノーマル戻しをする際に、少しでも手間をかけないようにしたいと思いまして、今回はハーネス仕様としました。

現在、ワタクシもNX時代からフレームレスミラーを使っておりますが、新型RXのものはフレームレスではないものの、形状は似ていますし、何よりスポット照明があるのはいいと思います。
実はフレームレスミラーと金額もそう変わらないので、これから買う方には迷うどころですね(^◇^;)

プロフィール

「@使徒3 ご無沙汰しております😄 確かに! 大体HSネタの時は普通じゃない時ばっかりですね😅」
何シテル?   03/17 21:41
奥さんと子ども、オカメインコ2羽の5人家族で楽しく暮らしていましたが、諸般の事情で現在は3人家族となってしまいました?? 車好きの方とは特に絡みたいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イコライザー設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 05:20:42
USB・HDMI端子新設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:28:08
USBコネクタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 18:08:51

愛車一覧

ボルボ V90 令和ヂーゼル号 (ボルボ V90)
新世代ボルボ3台目です。 現行XC90から始まり、2代目XC60に代替えからのV90。 ...
アウディ SQ5 れいわ号 (アウディ SQ5)
初アウディです。 ボルボXC60を大変気に入っており、乗り換える気などほとんどありませ ...
ボルボ XC60 青いお亀1号 (ボルボ XC60)
1年経たずにボルボ2台目です。 新世代XC90をショールームで見て内装に一目惚れ後即購入 ...
ボルボ XC90 特急白いオカメ2号(快適Ver) (ボルボ XC90)
初ボルボです。 初めてXC90をショールームで見て内装に一目惚れ(´∀`*) アウディQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation