• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@の愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2007年7月15日

ヴィッツ    フロントエンブレム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
グリル上の"N"エンブレムを"牛さん"エンブレムに交換しました。

交換するにはバンパーを外す必要があります。

工具以外に準備するもの
・保護用のテープ(100均のテープを使用)
・マイナスドラーバー 1本



その方法を

  ボンネットをあけます。
  上の部分で赤○の部分にあるクリップ(5ヶ)を
  外します。
2
次に下側です。
  赤○の部分のボルト(8本)を外します。
  ボルトが3種類ありますので、どれがどの部分の
  ボルトかわかるようにしておきましょう。
3
次はフェンダー内です。
  ここにもクリップがあります。
  もちろん反対側にフェンダーにも
4
ボディに保護テープを貼ります。
  貼ってないけどバンパー側にも貼りましょう(汗
  マイナスドライバーにも保護テープを貼り、片側3
  ヶ所のかん合を外します。
5
バンパーが外れます。
6
エンブレム部分の裏側です。
  ○部分のツメで留まっています。
  黄○の部分のツメを指で戻せば簡単に外れます。
7
"牛さん"エンブレムを交換し、外した逆の手順で
  バンパーをもとに戻します。
  
  ちょっと雰囲気がかわりました。
  満足です(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアウィンドウスイッチのカバー?修理

難易度:

リヤ スピーカー 交換 KSP130 ヴィッツ

難易度:

雨漏り(追加情報)

難易度:

フロントエンブレム交換♪

難易度:

シフトレバーAssy交換

難易度:

【備忘録】フロント右側ワイパーサイズダウン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年6月23日 20:40
フェンダー側を外すのが難しそうですね f^_^;
コメントへの返答
2008年6月23日 23:43
こんばんは~!
私の指ではエンブレムまでとどきませんでした(笑

まぁ スタンドのピットでリフトを使ってやりましたんで、バンパー下側や、フェンダーは比較的楽でした。

4番の作業はちょっと神経を使いましたが、パコっと外れましたよ(笑

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation