• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoteiの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2023年3月23日

データコミュニケーションモジュールに関するリコール対応

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
DCMのプログラムが不適切なため、一定期間が経過すると、セーフティーネットとでもいうべきスターリンク機能が停止してしまうとのことです。
2
ずいぶん前に作業のオファーはいただいていましたが、なかなか都合がつかず、やっとディーラーへ行けました。

車内のインジケーターLEDは緑のままでしたので、問題ないのかなと思っていましたが、LEDが緑のまま通信ができなくなってしまうとのことでした。
勝手に思い込んじゃダメですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スローブローヒューズ…交換…

難易度:

ドラレコ設置

難易度:

ヒューズ交換②

難易度:

パノラミックビューモニター(擬似)取り付け

難易度: ★★

リア専用ドライブレコーダー

難易度:

ON/OFFスイッチ(メーカー不明)を入手♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tacoteiと申します。 自動車は自分ではあまり手をかけずに乗るほうですが、何かレポできればと思います。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック前モデル"BS9"から乗り換えました。 2022年1月28日に納車。 引き続 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
XVハイブリッドから乗り換えました。 一部オプションが間に合わないまま2017年3月4日 ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2014年6月14日に納車されました。 山に川に海に活躍してくれそうです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation