• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月20日

406クーペ、また壊れたってさ(^◇^)

406クーペ、また壊れたってさ(^◇^)








年明け早々に油圧センサーからのe/gオイル漏れを起こした知人406クーペ。
顔を合わす度に「クルマのチョーシどうですか?」と聞いていたら、今月とうとうやってきましたよ!!


「エアコン、壊れちゃったよ〜(´・ω・`)」




コチラのブログで同じ症例がレポートされていて、ブロアファンモジュールがダメになるとこんな事態になるそうな。

エンジンを掛けると最大風量で暴走状態🚨
ついでに冷房も効かず😣

日中気温が高い最近の都内を窓全開&風量全開で怪しく走り回っている406クーペがいたら、それは私の知人です(笑)早く直さないと梅雨時〜夏場に乗れなくなっちゃいますね。




「エンジンルームがちょっと臭いんだよね〜(´・ω・`)」



これはカンタン🎯
「ボンネット裏のインシュレーターが経年劣化で垂れてきちゃって、エンジンのヘッドと密着することで焼かれている」が原因。

案の定、インシュレーター表面にエアクリBOXとかヘッドカバーと干渉したと思しき凹みが多数。

思い切ってインシュレーターを剥がしてしまうか、注射器でボンドを流し込んでくっつけるかかなぁ。干渉している箇所だけ切り取ってしまうのもアリ(注…自分のクルマではない)。

ちょっと心配なのは、ボンネット表面の塗装がヤケドの火膨れみたいになってること🔥
手で触れると熱を持ち過ぎているのが分かるレベルなので、垂れたインシュレーターのお陰でエンジンルーム内が相当爛れているのが伺えます。補機類やゴム類が傷んでるだろうな……



「修理した4HP20はまあまあかな〜(´・ω・`)」



遡ること一昨年。
オーナーが止めるのを聞かずにディーラーがATF交換を強行し、見事に不具合が発生。ディーラーが費用全額負担でリビルト品(本国から引っ張ってきたらしい。OHメニューは誰も把握してないとか……)に載せ替えたそうなのですが、一年を待たずにトルコンが崩御。

ごまかすディーラー!
入れ知恵する私!!


いくらオーナーさんがクルマの知識ゼロだと言っても、「4HP20は故障が多いので、1年経たずに故障したことがあります」は流石にイイカゲン過ぎ💢

オーナーさんにデルオートを紹介したら、実際に電話して相談したようで、「デルオートにも電話して聞いたんだけどさ、OHして一年でトラブルって流石にありえないってさ」と言うセリフが出た瞬間、ディーラー担当の態度がコロッと変わったそうな。

と言うスッタモンダの果ての4HP20(3代目)。
CPUの学習が終わっていないのか、走ってるとたまーに変速ショックが発生。
ま、元が元だし仕方ないか♪~(´ε` )


ちなみにオーナーさん曰く、「サス交換作業ミスで、ディーラー出たところでスタック」とか「タイヤローテ時のホイルナット不均一締め込みでハンドル振れ」とか、そう言う前科のあるディーラーだそうな。






( ゚д゚)…

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

ちゃんとしたショップ紹介するから
そんな店に出すのはヤメなはれーッ!



と話したのは申し上げるまでもありません☺
さて、次はどこがぶっ壊れるのかな〜♪
ブログ一覧 | プジョー | クルマ
Posted at 2016/05/20 21:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

新素材
THE TALLさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年5月22日 0:37
ボンネットの火脹れって心配ですね。406クーペのボンネットは無茶苦茶高価高価(確かフトンロバンパーが22万円でボンネットは50万円オーバーだった記憶が)ですし、凹んだりするとパテ埋めが熱で剥離するので交換になるそうです。
コメントへの返答
2016年5月22日 0:52
ゲゲッ、そんなに高価なんですか!?
火脹れ面積はごく僅かなんですが、流石に純正塗装がやられるのは異常ですよね。早めにインシュレーター対策を取るように伝えます〜(´Д` )

プロフィール

「週に一度は #クアトロポルテ を走らせておきたいので、浅めの時間に大黒PAまで往復。19時ぐらいだと空いてるし、なにより治安がよろしい。」
何シテル?   12/03 22:42
一介のイタリア民芸品好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ややこしいヘッドアップディスプレイND-HUD2Aのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 11:39:50
エンジニアリングモードでVer確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 20:19:51
ヤマタノオロチ改……? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:35:13

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
「何か面白いクルマはないですかね?」と車屋さんに相談に行ったら、昔から憧れていたクアトロ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めてのフランス車。 Gilles Vidalデザインの抑制の効いたラインがお上品でとっ ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
5代目バイクは初のスクーター! 2019カラーの白/青コンビが欲しくて、わざわざ他県在庫 ...
ブリヂストン シルヴァ シルヴァ F24 (ブリヂストン シルヴァ)
たまに乗ると楽しい

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation