• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴー@のブログ一覧

2017年07月17日 イイね!

10,000kmの空を超えて🛩

10,000kmの空を超えて🛩












eBay(via セカイモン)で落札したアルファロメオSZのワークショップマニュアルが、本日ようやく届きました。



うむ、パチモン(笑)



中身は充実(アタリマエ


ロクに情報が流れてこない少量生産車がゆえ、自分でいじったりはしないにしても、正確な整備解説書が手元に有るだけでも精神的に安心です。


ちなみにサムネ画像は同梱の当て板。
”SOUR CREAM & CRA...BLACK PEPPER FLA...”ってなんだろうと思ったら、SUNBITESってイギリスのスナック菓子らしい。
オマケで現物を入れとくれよー😊




2017年07月14日 イイね!

「ジュリアブック」をお取り寄せ

「ジュリアブック」をお取り寄せ










アルファロメオHPで新型ジュリアのパンフレットを申し込み。待つこと1週間ほど、忘れた頃にポストに到着していました📬




マットPPに銀箔押しの高級仕様。
変型A4判 4c20pの中綴じ。
A2半裁の見開き写真ページは中々の迫力です。

「盾」は「V字」に昇華したのか。
クラシカルな「giulia」ではなく、モダンな「GIULIA」にしたいのは悪くないですね。激戦区のDセグメントセダンど真ん中で戦う以上、最新鋭感が無ければハナシになりません😁



ただ、クアドリフォリオ推しは控えた方が……
400〜500万円級の無印でとにかく玉数を稼がなくちゃいけない時期に、M3/C63相当のハイパフォーマンスカーを前面に押し出されてもね(笑)




日本導入はどのグレードなのやら。
いつも通りFCAは大外しする予感はある😑


2017年07月07日 イイね!

街角クルマウォッチ@ロサンゼルス

街角クルマウォッチ@ロサンゼルス












6/30〜7/6の1週間ほど、お仕事でロサンゼルスに行ってまいりました。ホテルも仕事場もダウンタウンなので大してどこにも行ってまんが、道行くクルマ観察くらいはしたいよねー!😁




日本で見るよりホンダはカッコいい。
あと、タクシーがプリウスばっかり。



繋がったバスが通り過ぎると〜



旧500!
伊仏車は殆ど見なかったけど、現行500だけは日に一台くらいは見かけた感じ。独車はBMWとアウディかな。



スカイライン?
ルーフが錆びてるわ、埃だらけだわ😲



何かのピックアップトラック。
よく見ると左フェンダーがアリマセン。
バンパー粉砕状態とか前照灯粉砕状態とか、割合フツーに走ってるのはアチラ風ですかな。



サーブ9-3 カブリオレ?
オープンカーはちょいちょい見かけました。
湿度が低いから気持ち良いだろうなー。



多分フォード。
日本から撤退しちゃいましたが、デザインや性能は侮れません。ただやっぱりブランドイメージが弱いと言うかね。



ピックアップに自転車ガシャーンと載せるのとか、フェラーリポルシェよりコルベットの方が断然多いだとか、ミニバンなんてそもそも走ってないだとか、ナラデハ感は有りますね。セダンとSUVばっかりですが。

あと、死ぬほどUberが定着してた。
移動は基本的にUberでした。
9月のシンガポールも楽しみなような、フライトがメンドくさいような😑💦
2017年06月23日 イイね!

この夏は2008でドライブ旅行



「指揮官先頭」「率先垂範」と言うことで、お盆時期に夏季休暇を長めに取ることにいたしました。ええもう、部署スタッフへの手本としたいと思います。





北海道ドライブ旅行!



行きは新潟→苫小牧、帰りは苫小牧→大洗をフェリーで移動。試される大地を2008で巡って来ようと思います。

いまから楽しみだな〜😋
Posted at 2017/06/23 00:57:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ旅行 | 日記
2017年06月15日 イイね!

SZパワステフルード簡易交換の巻

SZパワステフルード簡易交換の巻











ふと気が付けばアルファロメオSZのパワステフルード液面がMINを割り込んでいたので、フルードの簡易交換作業を行いました。




リザーバタンクを覗くと……
ドロンとした汚れフルードが……



まずは使い終わったシャンプーのポンプを使い、しゅぽしゅぽとリザーバタンクから上抜き。全量交換ではなく、一部を新油に入れ換えて汚れを薄めていく作戦です。

ちなみに抜き過ぎると、エア抜きの手間が生じるので程々で😋



抜き終わり!

電灯に透かしても透明感はあまり無し。
ライン内の汚れも有るんだろうけど、前回車検から2年たらずで結構汚れるものなのね😲

あくまでリザーバタンク内のPSFを抜いただけなので、180mlくらいしか新油と入れ換わっていませんが、SZを動かす度にこの作業を繰り返せばそのうち綺麗になるでしょう!



PSFはFIAT指定のTUTELA GI/A。
DEXRON II規格のATFですね。
ジョーヤで2,143円/Lでした。
使い切るまで入れ換え作業やろっと😁




プロフィール

「週に一度は #クアトロポルテ を走らせておきたいので、浅めの時間に大黒PAまで往復。19時ぐらいだと空いてるし、なにより治安がよろしい。」
何シテル?   12/03 22:42
一介のイタリア民芸品好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ややこしいヘッドアップディスプレイND-HUD2Aのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 11:39:50
エンジニアリングモードでVer確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 20:19:51
ヤマタノオロチ改……? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:35:13

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
「何か面白いクルマはないですかね?」と車屋さんに相談に行ったら、昔から憧れていたクアトロ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めてのフランス車。 Gilles Vidalデザインの抑制の効いたラインがお上品でとっ ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
5代目バイクは初のスクーター! 2019カラーの白/青コンビが欲しくて、わざわざ他県在庫 ...
ブリヂストン シルヴァ シルヴァ F24 (ブリヂストン シルヴァ)
たまに乗ると楽しい

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation