• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redryu.の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2017年4月29日

内装 張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この辺りなんと呼称したら良いのでしょうか?
ニーパッド?
2
前々回の整備手帳でお見せしましたが、張り替えをしていました。
しかし、ご覧のように分割線がガタガタで皺もあり頑張って張り替えました感が出ています。
3
いまいちですね。
4
修正してみました。日々練習ですね。帰りも遅いのでちまちまと進めております。
5
ご覧のように寄っていってもまぁまぁなんとかなるレベルになりました。
6
小物入れの純正が欲しいです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キックガード

難易度:

車内禿げ禿げトリム塗装

難易度:

サンルーフライニング外れ 補修

難易度:

異音修理2回目

難易度:

ポルシェ996内装パネルリペア塗装

難易度:

991、タコメーター枠のリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年1月5日 16:35
こんにちは。はじめまして。いきなりの質問ですが コンソールのサイドの外し方は、引っ張ると 外せるのでしょうか?
コメントへの返答
2018年1月10日 9:47
はじめまして。
この部分ですが、奥側の爪を外し手前に引くイメージで外すとOKです。
寒い時期なのでプラスチック爪の破損にご注意ください。
2018年1月10日 9:49
返信ありがとうございました!!。ビクともしなくて、、参考になりました。頑張ってみますね。
コメントへの返答
2018年1月10日 9:52
コメント返信遅くなり申し訳ありませんでした。
ポルシェ全般ですが、国産に比べると爪固いですね。私は破損を恐れ、外したのちは少し爪をヤスリで落としてから嵌めています。
 どうにも内装弄りをやめられない性分なのもで・・・('ω')
2018年1月10日 9:59
redryu.さんみたく自作できる方が、羨ましいです〜。固いですね〜!では、奥の絨毯側の方の爪を最初引き抜く感じでいいのでしょうかね?外れたら手間にズラす感じかな? ヤフオクでテレホンコンソールをゲットしたのですが、外して交換するタイプなもので、、お忙しい中すみません。
コメントへの返答
2018年1月10日 16:58
テレホンコンソールですか!いいですね。
爪は奥側に3か所ありまして、その三か所を外せば、手前は爪もありませんのですぐ外れます。
私は内装外しを奥側から手前につっこんで外したように記憶しています。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2214020/45027183/
何シテル?   04/18 00:22
redryu.です。以前RedRyuとして登録していました。 その頃福岡のユーノスファンの方々に大変お世話になりました。 最愛のNA6とも離れ・・・あの頃隣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダル異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 11:58:19
日産(純正) 日産純正アルミホイール 18インチ 9J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 14:34:18
RAYS NISMO LM GT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 20:11:53

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ライトウェイトオープンが欲しかったのです。生まれた子供が2人とも漢だったため将来どっちが ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
996の後のファミリーカー兼自分の趣味車として購入したのですが…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
99年式 カレラ tipです。妻と共に楽しむためtipにしました。 オプションはPSEと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8です。 自分の好みにこつこつ仕上げていっています。 主に休日しか乗りません。 赤が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation