• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

バイクの日 (8月19日)

こんにちは。
昨日8/19はバイクの日。
なので、いつもの仲間と林道へ。













綺麗な棚田の風景を見たり、涼を感じる場所にいったりと楽しみました。




リヤにSL230のチューブレスホイールにトラタイヤを履いたので、路面を噛む噛む〜
ちょっと反則なタイヤだなぁと感じました。




お昼は越後川口の木沢里山食堂で天そばを食して。









お腹が落ち着いて帰路へと。


だけど帰りの道中でトラブルが……




前走者の跳ね上げた倒木に前輪が乗り上げコントロール不能……
バイクの進路が運悪く路肩崩落してて………
バイクもろとも前転一回転して落下。
周りの景色がスローモーションで見えました…
自分が放り出されたあと、さらにバイクはもう一回転して落下。




落下してすぐに身体の異常を確かめましたが、幸いにも身体は大きな怪我も無く打撲とキズで痛みを感じるくらい。
プロテクターのおかげです。
落下を見た仲間は「救急車を呼ばなきゃ」と思ったそうです。


身体が大丈夫な事を確認した後は、バイクの救出です。
周囲の状況を確認している間に仲間が一番近い民家に長いロープを借りて来てくれてました。
落下地点より15mくらい下に使われてない農道があったのでロープを使いバイクを下ろして、自分の背より高い草薮を掻き分けて進み、元の道へ脱出。
救出後、何とか走れそうでしたので民家の人にお礼を言って自走して帰ってきました。





パッと見、バイクの破損は少なそうですけど…所々曲がってます。
後日、身体の痛みが取れたらよく点検して修理する予定です。
それまでは大人しく過ごします。

あ、家に帰ったら嫁にこっぴどく叱られたのは言うまでもありません(´・_・`)
しばらくしたら身体のあちこちが痛くなって、そこらじゅう青タンと腫れ、キズだらけでした(-_-)

今回は大した怪我がなかったので笑い話のネタとなりましたが、やはりバイクやクルマは一つ間違えば自分や他人の命に関わるものだと再認識しました。

安全第一で運転する事。これが大事ですね!
みなさんも気を付けてください。

※ けっこう転落した割には奇跡的に大怪我が無かった事はイイ事なので気にせず「イイね」して下さい。


※後日、痛みが増して診てもらったら肋骨に2カ所と左上腕にヒビが入ってましたとさ(´・_・`)

Posted at 2018/08/20 19:19:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

お盆休みの出来事


自分のお盆休みは8/12からでした。

なんか、あっと言う間に過ぎました
(。・ω・。)

お休みの無い、みん友さんもいますので休めただけ有り難いですが…




8/12
夕方から中学校の同窓会。

全然、やってなかったので25年ぶり。
仲間内の飲み会で「今年は同窓会やろうぜー!」って言い出した自分が幹事(^^;)

初恋のあの娘やキレイに歳をとった女子たちにモッコリしながら、懐かしい昔話を肴に楽しく呑んで過ごしました〜






三次会までやって帰宅は午前3時(。・ω・。)



8/13
起きると稀に見る重度の二日酔い(-_-)
でも、15日に林道ツーリングに行くのでバイクの整備を。
モタード仕様からオフロード仕様に変更して、チェーンとブレーキキャリパーのO/H。
暑いなか汗ダクになってやったんで、すっかり酒も抜けました(^^;)

その後、お墓参りに行ってから家族で風呂入りに野沢温泉へ









暑い風呂に入って身体を癒して饅頭とおやきを食べて帰って来ましたとさ。

8/14
まったりとお休み〜


8/15
朝から林道ツーリング。
地元、十日町の林道で女性の刺殺された遺体遺棄事件があり、色んな人から発見者は自分なの⁈って問い合わせが…
発見者は自分じゃないですが、仲間もみんな知り合いから同じ様な事を聞かれたと言ってました。
亡くなった女性のご冥福をお祈りいたします。

こんな事もあったので地元の林道はやめようという事で、お隣長野の林道へいきました。












赤いXRのオイラ。
キレイにカウンター当てて曲がった(つもり⁈)のに上手く撮れてないみたい
(-_-)











新しい道も見つけたし、アドベンチャーな草ぼうぼうの密林も走行して大汗かきながら楽しく過ごしました(。・ω・。)
4時ごろに帰って、リヤタイヤの交換。
VE-37は今日で終わったので、とりあえずチューブレスホイール(4部山のトラタイヤ付き)に履き替えて、その間に用意してあるVE-33に組み替えをします。











こんな感じでお盆休みは終わります。
あーあ、また仕事の毎日が始まるのね(-_-)
でも楽しく遊ぶために、仕事も頑張りますよー!
では!
Posted at 2018/08/15 18:47:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月05日 イイね!

あつ〜い一日


相変わらず暑い日が続きます😵

今日は早朝から活動です。

まず、安塚で開催の部品交換会へ5:30に出発。

6:00に到着したけど、すでに近くの駐車場は満車状態
会場も人だかり



みんな、めぼしいモノを狙って早く来てますね(。・ω・。)

バイク車体から工具や部品、発動機まで販売してます。






目的のブツを入手して、駐車場のバイクやクルマを見学。

なかなか、ファンキーな車輌がいます。


暑くなる7:00頃には退散。


午後からはお隣の南魚沼市での与六市に。
少し前に旧車を展示したいから、参加してほしいと言う依頼があったので所属してるクラブから4台で集合して行きました。



会場までは約30分。
久しぶりにGTS-Rを走らせました(^^)


会場集合時間は一番暑くなる、午後2:00(._.)
自分はエアコン付きのクルマですけど、他のメンバーはエアコンレス(。・ω・。)
うーむ、暑そう(・・;)

会場はカンカン照りでないのが救いですが、クッソ暑い😵


参加台数は20台くらいでした。





















午後3:00から開催で、けっこう人手がありました。
ステージでは歌手(名前、忘れました)が歌ってたり、周辺には色んな屋台が出てました。

暑くて動くのも億劫でしたので、テントで日差しを避けながら屋台で買ったものをツマミにノンアルコールビールを呑んで過ごしましたとさ。

午後8:00まで開催されてましたが、夕方6:30に自分達は退散。

お疲れ様でしたー

朝はやくから、活動してたので今日は早く寝れそうです(。・ω・。)







Posted at 2018/08/05 20:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月27日 イイね!

旧車イベント情報


現在申し込み期間中の近隣の旧車イベントです。



申し込み期限は7/31です。

http://showanonorimono.weblike.jp/エントリー方法/

より申し込み用紙がダウンロードできます。




申し込み期限は8/31です。
越後公園管理センターに問い合わせして、申し込みできます。


自分は毎年、この二つのイベントには申し込み・参加してます。





Posted at 2018/07/27 14:16:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

越後カブ主総会


暑い日が続きますね😵

今日は新潟市のビッグスワンで「越後カブ主総会」が開催されたので仲間と一緒に十日町市からカブに乗って行って来ました。

涼しいうちに行こうという事で、朝6:30過ぎに待ち合わせて出発。



片道約110km。
トコトコと行くつもりが、道が空いてるのでスイスイ〜

途中、2回ほど休憩




9時前に会場に着いてしまいました
(。・ω・。)
風も涼しく、快適に到着(^^)

10時にならないと入場出来ないとの事。
入口で待機です。



みんなが路上で待ってます




で、入場。
受付してから写真撮影。






参加台数が多くて、入場までに時間が掛かり過ぎ……
300台以上だそうです。

開場から2時間経ってもまだこんな…




早めに入って良かった(^^)

展示場所へ










会場内では、キッズダンスなどの催し物も……



自分はお昼寝してました(。・ω・。)



その後、少し早めに会場を出て帰路へ。
帰りはやっぱり暑い😵




途中、冷たいソバを食べて、帰宅は17時でした。


ステッカーを貰って来ました。



ミーティングも良いけど、やっぱり走ってる方が楽しいですねー(^^)

あ、自分のカブの燃費、43km/Lでした。
けっこうブン回してたんですけどね……



参加された方、スタッフの皆様、お疲れ様でした!

















Posted at 2018/07/22 18:23:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7 さん

完成お披露目まで、まだまだです😅」
何シテル?   07/29 06:03
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ハイキャスピロボールジョイント化(≧∇≦*♬︎♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 06:07:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分が社会人として日産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
R7年5月に走行4500km、不動期間7〜8年の状態で入手。 R7年7月21日に公道復 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか急に欲しくなり、格安ベース車を入手して、普通に走れるように仕上げました。 1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation