• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年5月21日

フロントリップスポイラー両面テープ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リップスポイラーデコレーションのデザインを確定するまでボルト固定のみだったリップスポイラー。
2
やはり空気の影響を受けるため若干地面側に曲がってフロントバンパーとリップの間に隙間ができ始めていました。

外してみるとわかるのですが、虫などが挟まっている事から空気の抜道になっていたようです。
3
今回使った粘着剤はルーフエンドスポイラー固定用に使った材料です。

G17を下塗り。

半乾燥させて3Mのハイタック9720を貼ります。
4
脱脂してからG17を塗布。
ニトリル手袋を使うと快適に作業できます。
5
中央ピース
6
右側の部分もうっすらでいいです。
7
中央右半分
8
リップスポイラーは2ピース構造で、中央のピースはバンパー接合部が別体となっており、こちらはリップスポイラーと両面テープで固定されていました。
走行風の影響で片側が外れかけていたのでこちらも補修します。
9
半乾燥させてハイタックを貼り付け。
曲線にはテープを切ってから形を合わせて行きます。

無理に曲げるとテープがたわんで粘着力低下につながりそうです。
10
中央部は直線なのでテープの分割は不要でした。
11
曲線は分割が必要。
12
この左端にはボンドを流し込んでおきましたがどうなることやら…
13
仮合わせのため、剥離紙の端を一部外して仮合わせの後、引き抜けるようにしておきます。

短いテープの剥離紙は引き抜くほど長さがないため、剥がさざるを得ません。
14
バンパー下部は汚い状態での写真です。
空気が通っていたであろう痕跡。
15
接着後です。
16
みっちりくっつきました。

ハイタックの初期粘着はそこそこ強いので位置合わせは慎重に行いました。

公式より
15℃以下での作業は避ける。もし行う場合は接着面を温める。
24時間以内の洗車は避けて下さい。
との事です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアロダイナミクスバンパー フロント

難易度: ★★

社外ルーフスポイラー取り付け / Lck619 リアルーフスポイラー Type2

難易度:

ボンネット交換

難易度:

エアロリップスポイラー

難易度:

リアウィングエクステンション取付

難易度:

リアマッドガード取り付け / 素アルト純正OP リアマッドガード

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation