• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

medapaniの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2014年7月16日

下廻りにスターサイレント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日フロントストラットのアッパー部に制振合金ワッシャーを取り付けたら微妙な効果しか体感できなかった為、サブフレームの取り付け部にも付けてみました。
M14用のワッシャーを10枚しか買ってなかったので後ろ(室内側)を重点的にセット
2
あと、サブフレームにエンジンマウントが付いているので少しでもエンジン音が小さくなればとM10のワッシャーをマウント取り付けボルト3箇所にそれぞれ1mm厚を2枚重ねで取り付けました。

作業はリフトが空いていたので簡単に終わり、
ワッシャの取り付けは安全の為ミッションジャッキを用意しましたが、エンジンマウント側にだけ使いました。

効果として路面の状態がワンランク良くなったみたいに感じます。例えばちょっと荒いほどでもない路面が鋪装したてみたいに滑らかに・・・ しかし本当に荒い路面では余り変化を感じられませんでした。ロードノイズは手強いです!!
3
8/1にサブフレームの前側の2箇所にM14サイズとフロント・ロア・メンバのサブフレーム側にM10のスターサイレント制振ワッシャを追加しました。前回の取り付けた時と同様の効果が体感できました。台風接近中の雨の中でのロードテストでしたが思わず顔がニヤけてしまいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イメチェン

難易度:

今度はコーヒーか

難易度:

オーディオデッキ交換 続き

難易度:

フロントグリル(メガネ)とホーン交換

難易度:

フロントスピーカーをTS-F1740Ⅱに交換

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルト エンクロージャー自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/2214503/car/1717004/7340042/note.aspx
何シテル?   05/06 17:12
medapaniです。 スズキのツインを潰した後に購入したHA25Sアルト乗りです。とにかく静かにを目指して弄り倒しております。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
軽自動車のくせに徹底的に静音化を目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation