• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プランジの"紺ムルさん" [フィアット ムルティプラ]

整備手帳

作業日:2017年3月25日

リアブレーキ鳴き対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近リアブレーキが停止時に鳴くようになりまして…
ホイール交換ついでに、まずは現状把握っと。
ホイールを外してドラムを外します。
(これが一番大変ですが)
見た感じ異常はありませんね。
ホイールシリンダーからのブレーキフルード漏れ無し。
ライニングもまだ大丈夫(たぶん)。
2
外したドラムを見てみます。
うーむ、減って段差ができてますな。
まだ大丈夫ですが、先々の交換を視野に入れないと。
ムルティプラ専用なのか、他車と共用なのか調査が必要です。
3
とりあえず、ライニングのエッジが立ってるので、ヤスリで削ってみましょう。

あとはドラムをはめて叩いて戻すだけ。
4
さて、試運転。
バッチリ、ブレーキ鳴き無くなりました!
ライニングの加工が効果がありました。

しかし、ホイールシリンダーの動きが悪い気がします。
消耗品ですから、ブレーキシューと一緒にそのうち交換しましょう。
ブレーキは命を預ける部分です。ホントはプロにお願いすべき整備ですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

オイルプレッシャースイッチを交換

難易度:

スタビリンクを交換2025

難易度:

メタラーの神の如き力

難易度: ★★★

IR-CutFilmを貼りました

難易度:

リアドラムブレーキを見ました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ジャック. 仏車乗りじゃ無いけど好きな空間でした。残念だなぁ。」
何シテル?   05/29 23:18
プランジです。よろしくお願いします。 メタルを愛する元ギター弾きのベース弾きです。 音楽ネタはディープにつき注意w アカン歌詞で皆さまに笑顔をお届けするメ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

THE BEATLES カプセルトイ散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 13:53:26
コメリ 泡フォームガン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:56:54
BANDO / バンドー化学 リブエース エコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/25 15:04:22

愛車一覧

フィアット パンダ あずきパン (フィアット パンダ)
1998年製セレクタです。 嫁ちゃんの通勤とお買い物車として、うちに来てくれました。 初 ...
フィアット ムルティプラ 紺ムルさん (フィアット ムルティプラ)
フィアット ムルティプラに乗っています。 初のイタリア車がムルちゃん(^ω^)
輸入車その他 GT 輸入車その他 GT
GTのアグレッサー。 いつ買ったっけ?となるほどの古いMTB。廉価グレードですよ。 街乗 ...
日産 ノート 日産 ノート
過去所有のクルマ。 写真はパンダがやって来て、ボチボチ手放す頃ですね。 諸事情でフォレス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation