• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村人Rの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2015年4月18日

MTモードの+-配置入れ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RVRのシフトはゲート式となっており、MTモードもあります。
MTモードのときはシフトノブを上に上げるとシフトアップ、下に下げるとシフトダウンします。

私はなぜかこれがしっくりきませんでした(笑)
2
MTモードの+-配置入れ替え
やったことはいたって簡単で、+-の信号を送ってる配線を入れ替えただけです。
少し場所を探すのに手間取りました…

助手席の発煙筒のあるパネルのちょうど裏側に中継コネクタがあるので、そっからやることにしました。
コネクタがいっぱい刺さっていますが、真ん中下のコネクタです。

写真のコネクタが今回のターゲットです。
この写真の下の段にあるピンクと紫の線をブチって入れ替えます。(左から青→赤→紫→薄緑→白→紫→ピンク→薄緑とありますが、紫とピンクが隣同士となっている部分がシフトアップとダウンの制御信号を送る配線のようです)
3
以上で終わりです。作業時間は10分ほどでした。
あとはシフトパターンの書かれたパネルのどうするかですが、私の場合そもそもパネルがカバーで隠されているので、シフトパターンの書かれたプレートを購入して貼る予定です。

※作業を行う場合自己責任でお願いいたします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月19日 23:19
こんばんは。

自分もシフトノブのMTモードの+−が上下反対じゃないか?ってずっと思ってました笑

ですが、ちょっと村人Rさんの作業を真似する自信が…(・ω・`)
コメントへの返答
2015年4月20日 7:10
おはようございます。

私も前例がない作業だったため、ほぼ賭けでした(笑)

もう少し詳しく整備手帳を書けたらよかったのですが、何せ写真が少なくて…
申し訳ないです(-_-;)

また機会がありましたらお見せしますよ(^-^)
2015年4月21日 12:58
私もずっと探してたので、真似させて頂きたいと思います。
ただパドルシフトの方は逆にならないかが心配なのですが、どうでしたか?
コメントへの返答
2015年4月21日 14:52
私の車はパドルシフトがないので実際どうなるかはわかりませんが、配線図を見る限り今回私がいじった配線はパドルシフトの配線とは別の位置にあったはずなので、おそらく大丈夫かと思います…。
私も実際にパドルのチェックはできないので自信はありませんが…
もし不安であればいざというときに戻せるように抜き差しが容易な繋ぎ方をしてみるといいと思います(私もそうしました笑)。

プロフィール

念願の三菱車に乗れました! これからみなさんの書き込みを参考にしつつ、地道につけていこうと思っています! よろしくお願いしますm(__)m み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VOLTEX(ボルテックス) STREET Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/31 20:26:35
Day Light Relay Harness Controllerについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 21:26:00
フロントグリル取り付け+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 07:33:33

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
Mグレード2WDの1stアニバーサリーエディションです。 なにもない車ですが頑張って育 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
私が一番最初に乗っていた車です。 ちょっと時代を感じるようなとこがところどころありまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation