• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りにおのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

ストライカー リヤBOX

ストライカーは現在、通勤に活躍してますが荷物を積むにはキャリアにくくり付けるしかありません。

と言うわけで、ヤフオクでリヤBOXを物色。
定番のGIVIはとりあえず却下!
…で、これにしました。

¥1,700で落札!
coocase s-30 元々、¥5,000程で買える物らしいです。

夕方に届いて、速攻取付け。






中古の割には綺麗です。容量30Lで通勤には充分です。

しかしなんかカッコ悪(汗

ストライカー純正のリヤトランクが欲しいです。誰か譲ってくれませんか!
Posted at 2014/09/27 10:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月03日 イイね!

ストライカー シート張替え

シートの穴あきと表皮が劣化して固くなっています。30年間ご苦労さんでした。



というわけでシートの張替えです。
ヤフオクでJF02用のシートカバーを落札、張替えにはタッカーが必要との事ですが、そんなもん持ってません。
となると、てん蔵さんに聞いてみると、「あるよ。」とまるでHEROのバーテンばりの返答!
てん蔵さん流石っす‼︎

お借りするまでネットで予習していると、どうやらダイソーのタッカーが最強とのレビューが多々。300円ならと購入。

試しにシートベースに何発か打ってみたら、片方の針がグニャりと曲ってしまいます。どうやら針の長さが短いやつ(6mm)がいいそうなので、

購入して、も一度打ってみると見事に成功。
てん蔵さん、自分、これでやってみます!

シートを外し、シート表皮を剥がします。








新しいシートカバーと防水用のナイロン。

前後を仮止めし、

カバーを引っ張りパチパチと留めていきます。中々上手に張れたとおもいます。

余分なナイロンを切り完成です。


車体に取付けてみると、イイじゃない。特にサイドカバーのラインとパイピングがマッチして、予想以上に満足です!




Posted at 2014/09/03 18:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月01日 イイね!

ストライカー クラッチ整備

先日、購入したクラッチアッセンブリーがショップの方で売切れになりました。
自分が最後の一個を購入したみたいです。
ギリギリセーフ!

というわけで、取外したクラッチアッセンブリーを整備することにしました。

トルクカム内のベアリングを何とか抜き出し、クラッチアッセンブリーを分解しました。
スクーターを本格的にイジるのは初めてですが、ネットで調べれば大概の事は分かる便利なこの時代、予習の成果で難なく終了。


異音のするベアリング。



少し磨耗しているトルクカムの溝、このくの字に曲っている角度で加速の性質が変わるとかなんとか、輸出車両は結構真っ直ぐな溝になってるのが多いみたいですね。


クラッチスプリングが赤色の面影が、純正品で赤色の部品は無いと思うので、やっぱりこのクラッチは交換した部品でしょうね。


ベアリング手配してOH後、予備品として保管しておきます。
Posted at 2014/09/01 11:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

ストライカー ツーリング

ストライカー ツーリング夏休みも最終日です。
8月某日、娘とのタンデムツーリングに行ってきました。この日の為にスペイシー125ストライカーをせっせとレストアしました。
予定してた日が雨っぽかったので、急遽1日早めて決行しました。

しかし、今年の夏は全然夏っぽくありませんね、台風に大雨と散々でした。数少ない予定のBBQも中止になり、子供達もがっかりしていました。

ツーリングと言っても、本格的な装備も無いので、近場の海沿いのシーサイドラインを走って来ました。




途中の道の駅でご当地ソフトクリームを食べ、


景色のイイ岬に立寄り、

お昼ご飯にラーメン食べて帰って来ました。

バイクもトラブル無く調子も良くて、娘とのタンデムデート楽しめました!
明日からまた日常生活に戻ります。
Posted at 2014/08/31 18:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月26日 イイね!

ストライカー クラッチアッシー

昨日、いつもお世話になってるプレコミモーターでクラッチアッシーを注文!
今日には届く予定なので、ゆうパックが届く前に分解チェックしときます。




このドリブンプーリー内のベアリングが問題。

クラッチシューの残りはこんなもん?

アウターは傷が多いです。

もしかしてクラッチ交換履歴ありなのか?

そうこうしてる間に到着‼︎ 早っ。

おまけのプラグと何故かお釣り⁉︎




とりあえず並べて比較、って純正品じゃ無いのであまり意味ないか。
シューの厚み5mm

こっちは外した方3mm

重さ比べ。



新しい方が軽いです。軽量化❗️

組んでみて、何か違和感が…クラッチアウターが出っ張っています。


純正はこんな感じ。

分かります?測ってみたら、新しい方が約2mm窪みが浅い…プーリーケース付けて干渉無ければイイかな。




装着完了しました。



この後、ケースにも干渉していない様なので、走行テストして終了。さぁ、娘とのタンデムツーリングの準備は整いました。今週、夏休みラスト一週間です。
Posted at 2014/08/26 12:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

りにおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストライカー ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/25 19:40:44
良い物無いなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 19:19:00

愛車一覧

ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
RH-01J
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ノーマルルック
スズキ バンバン90 スズキ バンバン90
ノーマルを維持!
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
カブチョッパー

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation