シートの穴あきと表皮が劣化して固くなっています。30年間ご苦労さんでした。
というわけでシートの張替えです。
ヤフオクでJF02用のシートカバーを落札、張替えにはタッカーが必要との事ですが、そんなもん持ってません。
となると、てん蔵さんに聞いてみると、「あるよ。」とまるでHEROのバーテンばりの返答!
てん蔵さん流石っす‼︎
お借りするまでネットで予習していると、どうやらダイソーのタッカーが最強とのレビューが多々。300円ならと購入。

試しにシートベースに何発か打ってみたら、片方の針がグニャりと曲ってしまいます。どうやら針の長さが短いやつ(6mm)がいいそうなので、

購入して、も一度打ってみると見事に成功。
てん蔵さん、自分、これでやってみます!
シートを外し、シート表皮を剥がします。

新しいシートカバーと防水用のナイロン。

前後を仮止めし、

カバーを引っ張りパチパチと留めていきます。中々上手に張れたとおもいます。

余分なナイロンを切り完成です。
車体に取付けてみると、イイじゃない。特にサイドカバーのラインとパイピングがマッチして、予想以上に満足です!
Posted at 2014/09/03 18:19:21 | |
トラックバック(0)