• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっきー8910の"アドちゃん" [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2023年4月8日

メーター針の固着対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アドレスV125ではあるあるのメーター針が動かなくなる不具合が、私のアドレスくんでも起こったため、対策をする事にしました。
ネットで色々調べたら針を配線チューブで覆うのが1番良いみたいで、ホームセンターで熱収縮チューブを買ってきました。
2
メーターパネルを出して、熱収縮チューブを被せてライターで炙ると、収縮して良い感じに張り止めにフィットします(^^)
メーターパネルを開けたついでに、念のため曇り止めを塗布しておきます。
これで当分の間、大丈夫かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

パルス充電まではしないけど充電

難易度:

メーター照明修理。

難易度:

ステータコイル交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

ウインカーブザー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン ディーラーでオイル交換 とパーキングブレーキのリコール対応 http://minkara.carview.co.jp/userid/2216297/car/2311618/4474792/note.aspx
何シテル?   10/18 18:55
最近ノーマルで7年7万キロを走っていた中古のNC1を購入しました。先輩ロードスター乗りの整備手帳を参考にしつつ自分で整備出来ることは極力自分でして、少しづつ自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル交換 3200キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 23:03:23
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 18:14:18
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/07 18:12:38

愛車一覧

スズキ アドレスV125G アドちゃん (スズキ アドレスV125G)
2023年2月7日に走行距離2600キロのアドレスV125G K7モデルを納車しました! ...
マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
中古ですが平成30年式走行距離1700キロのデミオを買いました❗️ これからは、相棒とし ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo スーフォア (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
2022年9月5日に新車で納車をしました! 約1年待ちました。 当方バイク歴20年のアラ ...
スズキ アドレス110(FI) アドレスくん (スズキ アドレス110(FI))
7月16日の大安、一粒万倍日の日納車しました🛵 これからアドレス君と一緒にバイクライフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation