みなさんお久しぶりです。完全にサボってました( ̄▽ ̄;)頑張って書きま~す☆最近、オイラの車、エンジン不調だったんです…。アイドリング時の回転数は450rpmで低すぎだし…ハンチングもするし…3000rpm以上回してアクセル抜くとストールするし…訳がわかりません。。。とりあえず、エアフロ・パイピング類のエア漏れ・センサー類など考えられる原因はすべて診てみたものの…直らな~い(ToT)頑張って無い頭で考える…考える…考える…( ̄ー ̄)!バイクの走り屋時代に、ヒューズが切れ、エンジン不調に陥った事を思い出したオイラ♪ヒューズを見てみると…切れてる~(;´д`)新しいヒューズに交換すると…直った☆今までの不調が嘘みたいに絶好調になりますた(^。^)y-~やっぱ、行き詰まった時は原点に戻ってみるのが一番ですね!これで、きっず杯出れるやん♪♪♪♪