1
はい♪ヘッド側もきれいになりましたぁ(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
あとはガスケットを入れて元に戻していくだけなんですが~…
2
ガスケットを乗せる前に赤○部に液ガスをぬりましょー!
これを忘れるとココからオイル漏れちゃったりしてまたヘッドを下ろすはめになりますからね((*´∀`))ケラケラ
3
あとはガスケットを乗せてヘッドを戻しまーす(≧∇≦)ノ ハーイ♪
何度も同じ事言いますが、ヘッドをのせる時もチェーンを落とさないようにしてくださいね!
4
ヘッド搭載(`・ω・´) シャキーン
ヘッドボルトを締める時ですが緩める時と逆で中心から外へ向かってしめていきます♪
順序があるのでちゃんと守ってくださいね!
5
で、問題のヘッドボルトの締め付け方ですが手順4の写真の番号を参考に下の順で締めていきます (*`д´)ノ オオオォ!!!
まず4キロで1~10の順で締めます♪
次に8キロで1~10の順で締めます♪
そしたら10~1の順で0キロになるまで緩めます♪
また4キロで1~10の順で締めます♪
次に90度で1~10の順で締めます♪
さらに90度で1~10の順で締めます♪
メンドクサイですが、エンジンを守るためなのでこの順番で締めてくださいねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
6
あとはドンドン戻していきます♪
今回は新しいラッシュに交換です(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
7
そしてロッカーアームも新しいやつにしちゃいますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
ラッシュ&ロッカーアームを全部変えると結構なお値段ですが、リフレッシュがてら奮発です♪
8
カムを戻すときはかじり防止にオイルやグリスを塗り塗りしてから戻すと◎でーす!
あとチェーンの合いマークをちゃんと合わせてくださいねぇ♪
その10へ~♪
[PR]Yahoo!ショッピング
関連整備ピックアップ
関連リンク