• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらぼの愛車 [ダイハツ ウェイク]

整備手帳

作業日:2019年2月10日

カーナビ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
延長保証によって修理依頼となったナビ。2週間の入院から復活の連絡がディーラーよりありました。
SDカードスロットの基板に不良があったようで、基板交換。無事延長保証の対象となり、無償対応いただきました。
2
ひと月ほど使用した3月のある日。
午後に妻が使った後、帰宅しての開口一番のクレーム。
例のエラーがまた出たのです。
午前中、ぼくがさっきまでドライブしてて使えていたのを確認しているのですけど。

SDカードが入っているのにこのエラーが出るということは、内部基板のちょっとの組み付け誤差やSDカード自体の外形サイズのばらつきが原因で、SDカードが挿入されていることを検知する内部のスイッチ(接点)に反応していないのではないか、と踏みました。
3
そこで、何とかしてスイッチに反応させてやろうと、SDカードに物理的な手を加えます。
とは言っても元に戻せなくなる加工はまずいので、「自己融着テープ」という接着剤を使っていない特殊なテープをSDカードの一部分に巻き付け厚みを増やしました。
ただあまり厚く巻き付けると、SDカードスロットにカードが挿入できなくなったり、挿入できても取り出すことができなくなったりすることも考えられるので、なるべく薄く。
この加工がうまくいき、みごとナビからの認識に成功!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手作りカーテン

難易度: ★★

手作りアームレスト

難易度:

ドライブスルーシャンプー洗車 & エンジンルームコーティング

難易度:

アイドリングストップキャンセラー 後期用取り付け

難易度:

リヤナンバー灯レンズ

難易度:

ウェイク、 カーナビ ソフトウェア プログラム更新。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

むらぼです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ(CMOS-C740HD)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 16:28:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初ホンダで初ハイブリッド。 これまで乗ってきたクルマと同様に、このクルマも、  「見えな ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2016年7月31日、167,404km乗ってついにラフェスタとお別れとなりました。 1 ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ママのくるま 2015年1月納車。 13年目のムーヴが2015年5月に車検を控え、いよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation