• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Doなるどのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

社員旅行に行ってきた~(10/22-24)

社員旅行に行ってきた~(10/22-24)前日からの続きです

-ゴルフ初日-
現地時間5時30分に起床!


ゴルフ初日はホテルに併設されているゴルフ場に向かいます。


雨季なのに良いお天気(*´ω`*)


と、思っていたら南国の太陽を舐めてました(;´д`)
3ホール回ったところで気持ち悪くなり、頭もガンガン(。>д<)
熱中症です( ノД`)…

なんとかハーフをこなし、クラブハウスで大量の水分を買い込み、後半分をこなしました(^^;


みん友さんから誕生日に頂いたスバルのマーカーも活躍(^o^)v


ほんとは2ラウンド回る予定でしたが、暑さでヘロヘロになり1ラウンドで終了~(。´Д⊂)

お昼はクラブハウスでチャーシューメーン!


ホテルに戻って一休みしてから、繁華街であるタモン地区へ繰り出します。
無料バスを待ってる間にホテルの中で撮影を♪


バスに揺られて40分かけてタモン地区に到着♪



ここでは免税店行ったりして色々物色。
その後は翌日のゴルフに向けて身体を休めました。

-ゴルフ2日目-
この日は場所を変えたコースとなります。
行く途中で虹が\(^o^)/



世界のベスト100コースに選ばれているところです。



熱中症にならないようにたらふく水分を買い込み、いざラウンドへ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ


海沿いのコースなのでロケーションも素晴らしく風も気持ち良いコースです。



カートで風を感じながらパシャり♪


名物ホールの海超え


ボールは手前には落ちなかったのですが、気合いがのり過ぎて向こう側に・・・(´▽`;)ゞ

スコアはともかく、楽しくゴルフが出来ました♪

夜になり、お腹もすいたところで、やはりアメリカなのでお肉~を食べに繁華街へ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

もちろん麦ジュースでカンパーイ(^_^)/□☆□\(^_^)

真ん中のスマホとの比較
デカイ(笑)

そして自分の頼んだお肉

500gくらいかな

一緒に行った方のお肉

あばら骨の辺り

お腹も満腹になり楽しかったグアム旅行も終わりました。

-最終日-
4時30分にホテルを出て、7時の飛行機で出発、帰国、、、
疲れはてて写真を撮り忘れるという大失態orz
撮っていたのは帰りの成田エクスプレスの車内のみ・・・

無事に家にたどり着けました(^o^)v

三泊四日の旅でしたが、気分的にはリフレッシュできました♪

おしまい
Posted at 2016/10/28 08:24:38 | コメント(25) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月21日 イイね!

社員旅行に行ってきた~(10/21初日)

社員旅行に行ってきた~(10/21初日)タイトル通り、社員旅行に行ってきました♪
自分の勤める会社が50周年とのことで奮発してグアムに。

グアムは近いとはいえ、海外旅行ってのが胸踊らせます(*^^*)
ちなみにグアムは約20年振りとなります。

当日は自宅最寄り駅の八王子から成田エクスプレスに乗って出発です!


約2時間かけて成田空港に到着。



手続き後は出発までカレーと麦ジュースを(ノ´∀`*)


空港内をプラプラ




搭乗する飛行機

いよいよしゅっぱーつ

さらば日本!


雲の上に出ると真っ青な光景


機内では食事も

ブレブレですみません(;´д`)

白ブドウジュースも♪


そんなこんなで約3時間程でとうちゃーく




入国手続きに1.5時間程かかり、やっとこさ入国(。>д<)
バスに乗ってホテルへ~


向かう途中で車の撮影を
日本車が多く、特にトヨタ、レクサスが多かったです。

日本では売ってないサイオンtc

ブレブレの86


もちろんスバル車も
WRX3台



これ以外にもWRブルー1台、黒2台を見ました♪
日本より多い感じ♪

ホテルに到着


チェックイン!


併設のコンビニで麦ジュースを購入

夕飯までまったり
ハイドラも立ち上げたりして♪


んでもってあっという間に夕飯
バイキング形式です。


食後のデザートを盛る(ノ´∀`*)


部活♪

練乳みたいなソフトで味は・・・

と、そんなこんなで初日は終わり。
翌日からはゴルフです(^o^)v

翌日へつづく
Posted at 2016/10/26 21:06:12 | コメント(26) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月09日 イイね!

レヴォーグ芋煮オフ2016

レヴォーグ芋煮オフ2016芋煮オフに参加してきました\(^o^)/

実は、もともと仕事の関係で参加は難しいかなと思い表明はしてなかったのですが、先週始めに日曜日は空きそうだったため、急遽参加のお願いをさせて頂き参加の運びとなりました。

昨年度も仕事的に都合がつかず、指をくわえてたので、今年は参加できて良かった~(。´Д⊂)

当日の3時頃に出発し、圏央道から東北道へ。
多摩組メンバーと待ち合わせの佐野SAに到着。
ここでジャリさん、ヒデさん、マドプロくん、ろんれるくん、自分の5台で山形に向かいました。
ジャリさん先頭で安達太良SAまでトレイン。

SAに到着すると、今回の参加メンバーの方々が大勢いました\(^o^)/




挨拶もさせて頂き、朝食をとり、お決まりの部活♪

桃ソフト

部活を済ませ次のメンバーと待ち合わせ場所の蔵王PAへ向けて出発。
しかし、先についていた総帥より入電が「台数が停められないので古関に変更だ!」と。

古関に到着し、ハイドラ見てるとスルパンマンが近づいてくる!
何故かスルーせずに合流( ̄▽ ̄;)

ある意味期待を裏切られた(。´Д⊂)

そんなこんなで関東12台で芋煮会場のチェリーランド寒河江に。

全国から集まったレヴォーグ






そして、主催者のランちゃんより開会宣言
幹事スタッフの方々のご紹介も。


皆様から持ち寄られたお土産の数々


そして、各々の車の前で自己紹介。
その中で、とあるカップルのサプライズがあったりして(*´ω`*)


その後は芋煮会まで、駄弁ったり写真撮ったり

コスモスが一面咲いていたので、パシャリ


題「コスモスと有名お三方」

顔が出せないのが残念( ノД`)…

芋煮の準備が整ったとのことで、いざ会場へ♪


これが昨年唾を飲んで・・・いや涙をのんだ、アノ「芋煮」(* ̄∇ ̄*)

すでに美味しそうな香りが(ノ´∀`*)


皆さん席について食べます♪


自分の芋煮

美味しくっておかわりしちゃいました(^o^)v

おにぎり


玉こんにゃく


〆のカレーうどんは写真撮り忘れたのでお友達提供(^^;


そしてお待ちかねの抽選会

自分はぽんちゃん提供の写真手前の折り畳み椅子(赤バージョン)を頂きました!
ぽんちゃん、ありがとうございましたm(__)m

あともう一巡あって日本酒を頂きました!


一旦駐車場に戻り、定刻まで駄弁ったり、お土産買ったり

そして部活したり♪


もう一ヶ所あったので、立て続けにトルコアイスも♪


駐車場ではドローンも飛んでいたり



この写真はわかりづらい( ̄▽ ̄;)

楽しかった芋煮オフ本祭も終了となり、帰宅する予定でしたが、主催者のご配慮で後夜祭にも参加させて頂けるとのことで、後夜祭会場へ向かいました。

後夜祭幹事のホンさまのご挨拶


みちゅぱるさんの乾杯で開会♪


会場はこんな感じ



お肉~( ´∀`)

自分を含めた数人は翌日仕事にて、この日で帰宅しなければならないため、20時30分頃に会場を後にさせて頂きました。

道中は同じ方向のろんれるくんと2台だけのトレイン。

眠さもあり、所々で休憩。

国見SAでレヴォーグも給油でお腹いっぱいに♪

そして安達太良で休憩


流石にこの時間なので、部活は叶わず( ノД`)…


那須高原でも休憩


最後は佐野SAで


ここでろんれるくんとお別れ
ろんちゃん、お疲れ様~\(^o^)/

自宅には1時30に到着。トータル5時間でした。


今回は突然の参加表明にもかかわらず、快く迎え入れて頂き、幹事スタッフの方々、本当にありがとうございましたm(__)m
お陰様で憧れだった芋煮会に参加出来て、全国の方々と再び交流がもててとっても楽しい一時を過ごせました。

また参加された皆様、お疲れ様でした♪
色々と絡んで頂き、本当に楽しかったです(^o^)v
またどこかのオフ会でお会いしましょう~( ̄∇ ̄*)ゞ

おしまい
Posted at 2016/10/11 07:32:48 | コメント(40) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月02日 イイね!

東京散策(ベストビュードライブ東京スカイツリー)

東京散策(ベストビュードライブ東京スカイツリー)ここ最近、バンパー取り付け&オフ会三昧だったこともあり、今日は平和維持活動として、都心の方へ行ってきました。

奥様が何故か、はとバスツアー「ベストビュードライブ東京スカイツリー」に申し込みしたので、それのお付き合いです(^^;

東京駅に到着、ツアーの時間にはまだ早いので、近くのタリーズと伊藤園のコラボ喫茶で部活を♪

宇治抹茶パフェ~( ´∀`)

昨日は部活をしてないので、奮発しちゃいました(^o^)v

そして時間となったので、ツアー案内所へ。

このバスに乗り込みます。
屋根がないので東京の空を満喫できます。

今日は雲一つ無い良いお天気ヽ( ̄▽ ̄)ノ
屋根が無いから風も気持ちいい♪

いよいよ出発!

東京国際フォーラムの横を通過。

今回申し込んだコースとしては、
日本橋=浅草橋問屋街=浅草・雷門=隅田川・言問橋=東京スカイツリー=首都高:上野~銀座=歌舞伎座=銀座
を巡る感じです。

走り出して早々に難関ポイントを通過しようとする「はとバス」

ギリギリじゃねーか((((;゜Д゜)))

通過する際はこんな感じ・・・

恐ええよー( ノД`)…
なんとか頑張って撮影しました・・・
ちなみにこの「はとバス」の全高は3.8mですって(笑)

その後はゆったり浅草方面へ

お!スカイツリーだ♪

段々近づいていきます。



やはり近くだとデカイなぁ~( ´∀`)

一番近い処から、ついてるレンズの最大望遠でてっぺんを撮影


ここを起点に帰路になります。
雷門を抜けて


途中でマリオカート発見!


こんなオジサンがいるビルを通り


首都高に乗りました。


またしてもスレスレポイントに遭遇((((;゜Д゜)))



高速だと迫力あるなぁ(^^;

首都高降りて歌舞伎座


銀座


帝国劇場


あ、飛行船だ(@_@)


東京駅に戻ってツアーは終了

夜景のツアーもあるそうなので、次は夜景も散策したいなぁと(*^^*)

今回の走行

CPいっぱい取れました(^o^)v

終ってから、もう一ヶ所行きたいトコがあるとの事で目的地へ

東京駅構内にある、「うに屋のあまごころ」へ

なんでもテレビで紹介されたとのこと。

自分はうに丼で国内、海外、チリの区分けのあるウニをそれぞれ20gで計60g


奥様は国内、チリ、いくらのチョイス

お味はもちろん、うまうま~~(*≧∀≦*)
口の中で濃厚な旨味が広がります♪

今日の予定は無事終了~f(^_^;
これで当分の間は、動けそうな感じかな・・・

おしまい
Posted at 2016/10/03 00:02:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年10月01日 イイね!

海老名プチオフ(2016/10/1)

海老名プチオフ(2016/10/1)久々に集まりたいねぇということで、自分も時間が取れそうだったので、プチオフしてきました♪

まずは腹ごしらえということで、数人のみん友さんと待ち合わせして、以前から行きたかった厚木の天ぷら屋さんに\(^o^)/
ここは、かづをさん行き付けで、今回のメンバーはかづをさん筆頭に、たじさん、こばさん、ゆっき~くん、なんと帝国姫にゃんちゅう~も参戦。


※写真撮り忘れたのでHPから拝借(^^;

店内はこんな感じ


6人全員、仲良く博多定食♪
最初にご飯、味噌汁が出てきて、揚げたての天ぷらが一品づつ出てくるシステムです。


豚ロース、キス、そして追加で頼んだのどぐろ


いか


かぼちゃ


そして追加の部活

解りづらいですが、アイスシューの天ぷら(*^^*)
チョコソースにつけて食べました♪

お腹も膨れ、みんなで会場へ!

今回は雨予報ということもあったので、海老名運動公園の駐車場で、圏央道の高架下に集まりました。


これなら雨対策もバッチリ(^o^)v

今回は総勢20台集まって頂きました!

各自駄弁ったり、皆さんの車みたり、オーディオ試聴会したり、様々に楽しませて頂きました。

ハチくんがグリルをオリジナルで作ったとの事で、これからの参考にマジマジと見せてもらいました。


製品として売ってるものと勘違いしてしまいそうな出来映え((((;゜Д゜)))
エンブレムも光っちゃいます♪


大宮タイフーン♪が「箱替え」しSTI SPORTになったので、フェイス並べさせてもらいました\(^o^)/


本物は新車の「かほり」がして良いですねぇ(*^^*)

と、こんな感じで楽しい時間はあっという間に過ぎていき辺りは真っ暗に。
自由解散なので殆どの方々は帰られる中、残った方々で撮影会を♪

この駐車場に入って来たときから、妄想を膨らませてました(笑)

まずはトップバッターはハチくん

自作のポジションランプが強力過ぎてこれが限界、、、m(__)m

続いてEbi蔵さん


マドプロくん


たじさん


Naoさん


S.SUGOさん


TAMUさん


最後に自分の


皆さんのカッコいいお車撮らせて頂き、撮影めっちゃ楽しかったです(*≧∀≦*)

あとは少し駄弁って、この日は解散しました。

結局、雨も降らず充実したオフ会となりました♪
参加された方々、お疲れ様でした~( ´∀`)

おしまい
Posted at 2016/10/02 08:21:57 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
出張
2019年11月25日 12:06 - 16:46、
30.91 Km 3 時間 28 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   11/25 21:19
スバル車6台乗り継いでます。 GC8インプSTi Ver.IV→BE5レガシィB4 RSK→BL5レガシィB4 GT Spec-B→VM4レヴォーグ1.6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Corazon マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/10 20:24:05
ナビの配線図(気になったところのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 19:51:21
配線ショート?焦げ臭いΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 12:28:28

愛車一覧

スバル レヴォーグ Doなるど号(3代目) (スバル レヴォーグ)
VN5のA型からVNHのD型に乗り換えました。 レヴォーグとしては3代目Doなるど号とな ...
スバル レヴォーグ Doなるど号(2代目) (スバル レヴォーグ)
2代目レヴォーグ(VN5)に乗り換えました。 先代レヴォーグ同様、一見ノーマル?を目指し ...
スバル レヴォーグ Doなるど号 (スバル レヴォーグ)
レヴォーグに乗ってます! 一見ノーマル?を目指してます(^^) 以下、パーツ取付の備忘 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車3台目 (内訳) ●トランスミッション:5MT ●色:アークティックパールホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation