• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

PC-GL12FANE1 NEC Lavie G タイプA

PC-GL12FANE1  NEC Lavie G タイプA 知り合いから PCの修理の依頼が入りました。

NEC Lavie G タイプA
OS:Windows XP HOME
CPU:インテル(R) Pentium(R) M プロセッサ 超低電圧版 753 (1.20GHz)
チップセット:Intel社製 82915GMS / 82801FBM
メモリ:2GB

症状は、画像の通り Windowsのデータが欠損により起動できない状態

作業は簡単だけど 依頼者は、HDD内の画像データが消えないか 心配してましたw

心配なら 先にデータを抜き取ってから リカバリをかけてもいいけどw って思ったけど

ノート用のツール持ってないしな~ そのまま リカバリする予定w

ただ、以前も 同じ症状になっているPCなので HDDに寿命がきているかもね~

こういう依頼が多いならば ノート用のツールも そのうち 買っておいてもいいかもw

 
ブログ一覧 | PC修理 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/05/16 00:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 18:17
その時期のノートでは多い症状ですねぇ^^

私の場合は、あえてHDDを一旦取り外し、別のPCに繋いでデータだけを抽出しています。

HDDの寿命も心配であればHDDも新品に交換しています。
ただし、最近のPCってHDD内にリカバリ領域あるから厄介なこともありますね。

その場合は丸ごとHDDをバックアップしてます。
PC無でもクローン作れるものも多いので重宝しています。
コメントへの返答
2011年5月16日 22:35
なるほどね~ やはり多いんですねw

HDDを取り外して データを取り出すため、結局USB変換アダプタを購入しましたw
これで、大事なデータを先に抜いてからリカバリ作業をしたいと思ってます。

確かに、このリカバリ領域 結構厄介ですよね^^;
逆に 中古PCなどでは、このリカバリ領域が無いのが多いので 通常の状態に戻すのが
一苦労だったりもしますw

プロフィール

「コロナ起因による肺炎で亡くなっている方がいるというのに。」
何シテル?   08/21 06:53
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation