• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2011年09月14日 イイね!

1年点検ついでにw

1年点検ついでにw
日曜日に 1年点検してきました。 前回の半年点検にて、ファンベルトの亀裂が見つかったので ベルトの交換 あと、右ドアミラーの格納が調子良い時と悪い時があるので 診て貰いました。 ついでに、もう前輪タイヤの残りがなくなってましたので 前輪だけ、質を落としてPlayzを履いてみました。 RE- ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 00:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2011年05月27日 イイね!

検査の結果が出ました

午前8時30分に 大和市立病院にて、レントゲンを撮りました。 ただ、病院は大変混雑しているうえ 初診なので、結果が出たのは 12時でした。 結果は、 背骨が左に湾曲しているため 身体がねじれている状態になっている。 そのねじれにより、左肺下部分に 肋骨やら臓器やらが密集しているため、レントゲ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 14:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | 日記
2011年05月27日 イイね!

左肺下野胸膜病変胸水

4月20日にした 健康診断の結果が来ました。 いつものように 心電図が 要観察(軽い弁膜症のため) 今回は 初めて 二次検査必要が出てしまいました^^; 呼吸器系で、 左肺下野胸膜病変胸水と左肺下野胸膜膜厚  要は、左肺下に水がたまって レントゲンでは、左肺下部分がぼやけているという事 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/27 01:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | 日記
2011年04月04日 イイね!

メンテプロ

メンテプロ
昨日 半年点検をしてもらうため ディーラーに行ってきました。 点検の結果は、 そろそろタイヤのローテーションが必要になってきていること ベルトに亀裂が入ってきているので 次回 1年点検時に交換が必要 だと言われました。 その他に、 点検を 半年毎に出している方なら パックがお得だと 勧められま ...
続きを読む
Posted at 2011/04/04 12:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2010年09月11日 イイね!

車検終了~

車検終了~
金曜日に車検が完了しました。 こまめに、ディーラーに行っているためか 特に修理箇所もなく 唯一、クーラーパネルのランプ交換のみでした。 そのため、かかった費用は 修理代込みで、11万で済みました。 当初の予想では、13万くらいかかるかな?って思ってましたが 意外と安くなりました。
続きを読む
Posted at 2010/09/12 10:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2010年09月09日 イイね!

2年に1度の検査

2年に1度の検査
10月で車検が切れるので、早々と9月に車検を受ける事にしました。(10月は混雑するというので) ついでに、クーラーパネルのライトが切れたので それも交換をお願いしました。 8日に車を預けて、出来上がりは10日の予定。 それまで、代車のK12で通勤してます。(そろそろ代車もK13にしてほしいな ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 12:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検
今日 6ヶ月点検とオイル交換をしてきました。 点検については、以前から オイル漏れがあり、その点を重点に調べてもらいました。 結果は、パワーハンドルの油圧パイプが劣化してきており そこから、オイルが漏れているとのこと 本当なら すぐにでも修理したいところだが、 現在 日産は、棚卸し中で 少し ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 22:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

1年定期検査とストラップ

今日、ディーラーに定期検査とニスモストラップの貼り付けをお願いしてきました。 定期検査で、気になるところは クラッチとマフラーが気になります。 クラッチの方は、前の半年検査で そろそろ、OHが近いと言われていました。 さすがに、最近 クラッチの繋がりが悪いというか 滑ります。 また、出費がかさむ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 18:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ
2008年10月05日 イイね!

車検から帰ってきました

土曜日の朝に出して 今日の夕方には引取れました。 今回の車検では、やはりマフラーが そのままでは車検が通らなくなっており 前々から購入してあったサイレンサーを付けて通しました。 その他に、マフラーに一カ所だけ穴が空いていまして 今回は、パテで埋めて車検を通しましたが 次回の車検まで、マフラーが保 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/09 14:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 検査 | クルマ

プロフィール

「伊東市市長の不信任決議案可決されましたね。ただ、伊東市出身の同僚の話だと 前市長は金の不透明な動きがあったりして批判されていたというし 他にマトモな市長いるのかな?」
何シテル?   09/01 14:29
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation