• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2018年05月18日 イイね!

自動車税2018

自動車税2018
今年は車検ではないので、自動車税の支払いはYahooでカード払いしました。 まずは、支払う地域を選択します。 次に 支払い手順の画面が表示されるので、同意にチェックをして次に進む 納付通知書に書いてある 納付番号と確認番号を入力する 支払い情報を入力する 内容を確認する 以上 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/18 09:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2018年05月12日 イイね!

軽自動車税

軽自動車税
原付の税金支払い用紙が来たので、昨日 コンビニにて払ってきました。 ¥2000
続きを読む
Posted at 2018/05/12 08:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2017年05月21日 イイね!

平成27年4月から

平成27年4月から
自動車の車検を受ける際には、道路運送車両法(同法第97条の2第1項)の規定により、自動車税に滞納がないことを証明する納税証明書の提示が必要となっています。 平成27年4月から、国土交通省(運輸支局等)と都道府県のシステムを連携させることによって、自動車税に滞納がないという確認を電子的に行うことが ...
続きを読む
Posted at 2017/05/22 00:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2017年05月10日 イイね!

自動車税と軽自動車税

自動車税と軽自動車税
昨日 自動車税と軽自動車税の納税通知書が家に届いたので、早速 コンビニで支払いしてきました。 去年は、Yahooにて クレジット払いしましたが  何故か、クレジット払いをすると 控えが家に届かず 車検時に困るので 車検年の今回は、コンビニで現金払いにしました。 車が¥39500 原付が  ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 07:02:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2016年05月11日 イイね!

ネットで自動車税納付

ネットで自動車税納付
やっと家にも 自動車税の納付通知書が届いたので 早速 Yahoo!公金支払いにて支払手続きしました。 カード払いが選択出来るので、楽天カードで ちゃっかりポイントを貯めます。 分割払い出来るので、3回払い とても便利ですが、欠点もあり 県から納税証明書が届きません。 車検時で無ければいり ...
続きを読む
Posted at 2016/05/11 00:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2016年02月21日 イイね!

高すぎる

昨日 市役所に行って 社会健康保険から国民健康保険に切り替えてきました。 当初 解雇通知書があれば 大丈夫だと電話で言ってましたが 解雇通知書に 個人を特定する名前が記載されていないと厳しいと言われました。 今回は、12月に会社から貰っていた 給与明細書を持参 そこに、会社名 個人名 が記 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 09:12:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | 日記
2015年05月09日 イイね!

やっときた

やっときた
やっと自動車税納税通知書が 家に届いたので さっさと 支払いをしてきました。 今年は、車検が控えているため  クレジット払いはやめて 現金払いにしました。 去年みたいに 支払証明書が届かないと困るので^^; 原付の税金も一緒に来ていたので 一緒に支払しました。
続きを読む
Posted at 2015/05/09 08:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2015年05月03日 イイね!

結局届かなかった

去年 自動車税の支払いをクレジット払いにしたのですが 支払いは完了したのに 支払証明書の紙が 家に届くことはありませんでした。 どうも、私の家周辺を管轄している郵便配達の誤配達が 普段から多く 支払証明書も どこかに配達されてしまったらしい。(税務署に問い合わせたら 支払証明書は送付済みとの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 08:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 税金 | クルマ
2014年07月31日 イイね!

納税証明書

今年の神奈川県自動車税を クレジットカードによるお支払いにして 楽天ポイントを稼いだんですが いつまで待っても 納税証明書が届きません^^; 通常、納税証明書は納付手続きをした日から3~4週間後に送付されるようです。 そのため 支払いしたのが 5月3日なんで 既に、4週間はおろか 14週間 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 00:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 税金 | 日記
2013年05月05日 イイね!

また 痛い出費の季節がやってきました

また 痛い出費の季節がやってきました
5月になったので 自動車税の季節がやってきましたよ 去年は、パル君でしたので 10%上乗せで 39500円+10%で 43400円  でしたが ノート君は新車だから  39500円に戻りました。 この10%上乗せ分は、大きいですからね^^;
続きを読む
Posted at 2013/05/05 00:09:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 税金 | 日記

プロフィール

「やたら、緊急災害警報がスマホから鳴ってうるさい。」
何シテル?   09/05 13:52
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation