• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

ハチ小屋

ハチ小屋現在 エサを貰いにきている 白

もう すっかり人に慣れて 抱っこも出来るようになりました。

そして今日は、以前 ハチ君の小屋として購入した犬小屋を提供しました。

すっかり気に入ったらしく 1日中入ってましたw
Posted at 2014/10/07 19:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年09月27日 イイね!

お食事中

お食事中ハチ君2号のお食事している写真ですw

まだ、確定した名前は無く 白と呼ぶ人もいれば ホワイティ と呼ぶ人もいて バラバラです。

人には、相当慣れてきましたね~

今では、普通に触れるほどになりました。 逆に 身体にスリスリと甘えてくるほどに

ただし、まだ 抱っこは嫌がるみたい。

そのうち 完全にハチ君の2号になるのも近いかな~


時々 ハチ君の相方(ララ)がエサを貰いに来てます。

しかし、こちらは 警戒心が強すぎて 今でも近寄ってきません。

Posted at 2014/09/27 09:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年09月13日 イイね!

ハチ君2号



ハチ君が死んだあたりから 来るようになった野良猫です。

現在は、まだ ハチ君のように 抱っこしたりは出来ませんが

最近は、少し離れた所から 顔や身体は触れるようになってます。

徐々に慣れてきている感じ。


Posted at 2014/09/13 09:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年09月12日 イイね!

抜きました

抜きました昨日 午前 会社を遅刻して 大和市にある山口獣医科に行ってきました。

相変わらず混雑していて 8時に受付票に記載しましたが すでに15番目

病院は9時開院ですが 診察の順番が回ってきたのは、10時30分くらい

獣医師に診てもらった結果 牙を抜くのに 麻酔して抜くのと そのまま抜く方法があり

少し引っ張って 抜けなければ 麻酔を使って抜きましょうということになり

試しに引っ張ってもらったら あっけなく抜けました。

もう 本当に抜ける寸前だったみたいです。

そして、写真の牙が ミルクの牙です。

ものさしで計測したら 2cmありました。

結構 長いんですね~

ついでに、予防接種もしてもらいました。

料金は、牙抜きの方は すぐ抜けたから 無料で良いとの事

予防接種の代金 ¥4000で済みました。

Posted at 2014/09/12 00:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット
2014年09月10日 イイね!

牙ミルクの牙が ずいぶん前から抜けそうで抜けない。

最近になり 抜けそうな状態で フラフラしていて 少しでも何かに接触すると痛いらしい。

エサも食べにくいみたいなので

今度の週末にでも 獣医科に行って抜いてもらおうと思ってます。

Posted at 2014/09/10 01:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ねこ | ペット

プロフィール

「サバは、健康志向なお店なのか塩分控えめでほぼ魚の味しかしないし 生野菜多め 食べられないし(注文の際に言っておけば良かったと反省 野菜勿体無い)
一回行けば十分ですね。店内の感じからしても女性のお客様をメインに考えているお店なんだろうな。」
何シテル?   08/27 19:10
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation