• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2013年10月10日 イイね!

NISMOスポーツリセッティング

NISMOスポーツリセッティングNISMOのスポーツリセッティング

E11ノートは、2010年11月~ と書いてありますが

ディーラーのメカニック曰く 車体の製造年月日は関係ないと

ECMの型番が 適合するか否かなので 2010年以前の車体でもECMが適合する可能性は、あり得ると言ってました。 

自車のECMの型番を調べて NISMOに問い合わせれば 適合か不適合か わかるそうです。

ちなみに 私の車のECMの型番は ディーラーにて調べてもらった結果 写真の型番だそうです。

しかし、現在 NISMOの部品の取付可能なディーラーが限られていて

日産サティオ湘南では 契約が切れているそうです。

現在 近くで取付可能なお店は、神奈川日産 Kn’s Factory 

こちらのお店で、ECMの型番を言って話を進めれば 取付お願い出来るそうです。


上記の話になったいきさつは、この前 ノート後期カタログを収集した際に

現在 乗っているノートの色 トワイライトグレー

この色は、カタログで見ると 2008~2009年までのカタログにしか載っていない

2010年以降になると メタルグレーに変わっている。

って事は、この車 実は2009年以前なんじゃないかと 不安になりました。

それで 上記の話に繋がります。

結局、車体の色は置いといて 車体製造年月日は、2012年5月29日以降だと判明しました。

シートベルトの付け根を参考にしました。

 
Posted at 2013/10/10 00:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月26日 イイね!

E12

E12前の車高を落としてもらうため ディーラに車を預けました。

そして 代車は E12ノートでした。

ただ 少し乗って 思ったのは、やたらとドアミラーが小さい 

アイドリンクストップも初めての体験です。

ディーラーさんも言ってましたが アイドリンクストップ自体に 大して違和感は無いですね。

ブレーキをずっと踏んでいるとエンジンが切れ ブレーキを離すとエンジンがかかる


まだ 少ししか乗っていないので  明日の通勤時に じっくりと味わいたいと思ってますw


Posted at 2013/09/26 00:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月10日 イイね!

同じエンジン

同じエンジン今回 LEDフォグ装着のため 日産サティオ湘南 湘南台店から借りた代車です。

NV200 バネット

偶然にも NV200のエンジンは、HR16DE  

現在 私が乗っている16X と同じエンジンです。

さすがに、NOTEに積むようなエンジンだからか  バネットのエンジンルームでは、スカスカでした

乗ってみた感じ  ミッションがATだからか 車重のせいかわかりませんが

NOTEよりも 多少 もたつくかも。

NV200には、なかなか 乗る機会がありませんでしたが  やっと乗れて 良かったですw

Posted at 2013/09/10 02:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年09月04日 イイね!

9月21日~30日まで

9月21日~30日まで秋の交通安全運動が 全国で、9月21日~30日まであります。

その間  赤色灯を付けた白黒パンダが繁殖しますので 皆さん 注意しましょうw


私の場合 シートベルト 一時停止などは、癖にしているので 何の問題も無いんですが

それでも、踏切などで 張っているのを見ると 何故か ドキってします^^;

Posted at 2013/09/04 01:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月28日 イイね!

結構 大変^^;

現在 姉が乗っているFITを 友達に譲渡するため 

必要な書類等を知るために 日産サティオ湘南 湘南台店にて教えてもらいました。


まず 旧所有者側が用意する書類は

印鑑証明書
委任状
自賠責保険証明書
譲渡証明書
車検証
自動車納税証明書
自動車リサイクル券

友達側

印鑑
印鑑証明書
住民票

車庫証明申請書を 警察署に提出し 車庫証明書を発行してもらう。

そして、ナンバーは 現在 福島ナンバーなんで 相模に変える必要があると

そのため 陸運局に行き 

まず 名義変更手続き 移転登録申請書で名義変更

その時に、
車検証
自動車税納税証明書
自動車税・自動車取得税申告書
自賠責保険証明書
手数料納付書
自動車リサイクル券
新使用者の住民票
旧所有者の委任状
旧所有者の譲渡証明書
新所有者の実印
新旧所有者の印鑑証明書が必要

あとは、色々 手数料料金を払えば 新しいナンバー取得

かなり大変ですね^^;

Posted at 2013/08/28 07:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「それで一人だけ 「お互い様だろ」と言ってくる人いましたが、お互い様という意味をわかっていないなと お互い様というならば、こちらは何も言ってないんだから そちらも黙れよと言いたいが、それは言わずにとにかく無視w」
何シテル?   10/16 06:53
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation