• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2013年10月02日 イイね!

MP311 ナビ機能 迂回路検索

MP311 ナビ機能 迂回路検索この前 夕方18時くらいに 国道16号線から鵜野森を左折し 52号線を走ろうとしたら

52号線が渋滞してました。

そして、渋滞を回避すべく ナビの迂回路機能を使い 迂回しようと思ったら

ナビが指定した道は、赤線の通りです。

凄く遠回りをして 結局 また同じ52号線に戻ってきました^^;

時々 この ノートに付いてきたナビは とんちんかんなナビをしてくれます。

Posted at 2013/10/02 00:14:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年09月28日 イイね!

佐野イオンから道の駅 はが まで

この前 祖母井まで行くのに使った道は

佐野イオンモールから 50号線→西谷貝交差点を左折 294号線 この294号線を走っていて

真岡鉄道のSLを見ることが出来ました。

294号線→東郷北→61号線→祖母井の交差点を左折すれば 道の駅 はがです。

所要時間:約1時間30分

Posted at 2013/09/28 06:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年08月25日 イイね!

家からイオン佐野←→イオン佐野から家まで

家からイオン佐野←→イオン佐野から家まで行きは、家を17:04に出て イオン佐野に着いたのは、20:34 約3:30

帰りは、佐野 1:30  家に着いたのは、4:30  約3:00

帰りの方が 30分早い 


行き順は、ひたすら相模川沿いを走るため 昭和橋で48号線を北上し 47号線(町田街道)に合流

医療センター入口で 左折して 八王子南バイパスを通り 高尾山ICへ

花園ICに着いたら 深谷・熊谷 方面 右折して 140号線を走り 

140号線→407号線 刀水橋を渡り 314号線へ 

丘山町交差点を左折  坂田交差点を右折  354号線を走り 横町交差点を左折 38号線

堀込町交差点を右折して 50号線を走れば 目的地に到着。



花園IC付近で 何故か 族の集団(6台くらい)が 信号待ちをしており 壁になっていた。

仕方が無く後ろを走ってましたが どうやら後ろが気になるらしいので

ちょっと コンビニで休憩し 間をとってから  再度 花園ICへ

帰り道も同じルートで帰りました。

写真は、八王子南バイパスのトンネルです。






Posted at 2013/08/25 05:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月24日 イイね!

頭 痛い(^_^;)

やっと イオン佐野に到着しました。

家からここまで 3時間半 かかりました。
佐野で 疲れきっているので これ以上の距離は 無理という事だな(^_^;)

しかし 来月 ここから さらに2時間かけて祖母井に行きます(^_^;)

Posted at 2013/08/24 20:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月12日 イイね!

高尾山IC

栃木県芳賀郡芳賀町祖母井に行くルートを探した結果 首都高を通らないルートにしました。

まず、座架衣橋を渡り 川沿いの道を北上し 昭和橋を渡り 48号線を北上 47号線(町田街道)

に合流 東京医科大学八王子医療センター交差点を左折 八王子南バイパスを通り高尾山ICへ

高尾山ICから花園ICまで 有料道路を使用 

花園ICを降り 140号線→407号線→50号線でしばらく走り 294号線に左折

最後に61号線に入ると そのまま祖母井の目的地に到着 の予定。

ただし 難点があり

ナビは、2011年版の地図なんで 圏央道が無い かろうじて 八王子南バイパスは載っていたので

住所で高尾山ICまでナビさせることにしました。

後の行きたい道をナビさせるために 経由地を作り 苦労しました^^;

果たして うまく行くかどうか

更に 問題が発生しまして 昨日から首が痛い^^;  

行けるかどうかも わからなくなってしまった^^;





Posted at 2013/08/12 08:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「さらに、そのSR-Vの近所には S12を所有していた家もあったけど 最近、車庫見るとさすがに乗り換えてますね。」
何シテル?   08/25 13:57
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation