• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

通勤に使っている裏道

通勤に使っている裏道通勤に使っている裏道です。

この狭さで、何故か 一方通行ではなく交互通行です。

そのため 時々対向車が来るので 注意が必要。

以前 パル君時代に 1回 正面衝突しそうになったことがあります^^;

Posted at 2013/12/12 01:51:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年10月22日 イイね!

道交法改正 早く施行して欲しいな

自転車で「路側帯」を走る際のルールがもうすぐ変わる。

これまで自転車は、道路の右端・左端どちらの路側帯も走行できたが、年内に施行される改正道路交通法で、通れる路側帯が「道路左端のもの」に限定される。

改正前の『第17条の2』は、単純に『軽車両は…路側帯…を通行することができる』と規定していました。
ところが、改正法の『第17条の2』は、『道路の左側部分に設けられた路側帯』と制限を付けました。つまり、『道路の右側部分の路側帯』は通行できない、と改めた


元々 自転車は 道路交通法で、車両扱いなんだから 

道路を逆走出来た法律自体が異常だったのが やっと、改正される。

かなり、自転車を歩行者と同じと考えている人 多いからな~

早く施行してもらって どんどん 取り締まってほしいな。 
Posted at 2013/10/22 07:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年02月20日 イイね!

さがみ縦貫道路 海老名IC~相模原愛川IC 

3月30日に、さがみ縦貫道路のうち 海老名IC~相模原愛川ICまでが開通するそうです。

その後、4月14日に 茅ヶ崎JCT~寒川北ICまでが開通するそうです。

寒川北IC~海老名JCTまで繋がれば、茅ヶ崎から愛川まで一直線で繋がるのにな~

中途半端に開通


ちなみに、厚木PAや厚木ICの場所は 厚木市猿が島付近になります。

相模原愛川IC~高尾山IC間は、城山付近の地主が意地を張って土地購入が出来ていないらしく

予定通り完成するかは、不透明だな。


Posted at 2013/02/20 00:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2013年02月16日 イイね!

初めての新東名

初めての新東名東名自体 普段は、乗る機会が全く無いので 当然の事ながら新東名は、さらに乗る機会が無い。

そんな中 昨日、会社の用で 新東名を走る事になり、初めて新東名を走りました。

走った感想

やたらトンネル多くて 道路の幅が広くて、直線も多い 

これでは、スピードを出したくなる気持ち 大変良くわかります。

逆に言えば、道が単調すぎて 運転飽きやすくなる→眠気が襲う

ひたすら、80~90kmくらいで走行してましたが 

風景が同じで、直線が多いから 運転が飽きてしまい 睡魔が襲う^^;

気を紛らわすために、わざと路肩側の白線の上を走行したりしてました。


※写真は、助手席から撮った写真です。 行きは、助手席 帰りは、運転席でしたのでw




Posted at 2013/02/16 02:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記

プロフィール

「近所に、ずっと S-RVのVZ-Rを乗り続けている方がいる。今や、かなり貴重じゃないかな?
何せ、その近所以外で見ること無くなったからね~ 今では、普通のパルサーすら見ないからな~」
何シテル?   08/24 14:06
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation