• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

EPSON PCV-590S 修理完了?

EPSON PCV-590S 修理完了?パソコンをソフトメーカーに送りましたが 結局、わからないという事で戻ってきました^^;

メーカーは、ろくに調べないで わからないと返答しているように思いましたが

まぁ 仕方がない

再度 駄目元で 色々 調べてみることにしました。

まず、 起動FDの中身を開いて見てみました。

そしたら、Windowsパッチファイルにて MS-DOSのコマンドが6種類ほどあるのを発見

駄目元で、1個ずつ 試してみる事にしました。


コマンドの中で  FMTC は、HDDをフォーマットしてセットアップに必要なデータを書き込むコマンド

他に HDINT は、HDDをフォーマットしてCドライブを作成するコマンド

REMPAR は、HDDをフォーマットしてドライブを削除するコマンド  と判明

他に、AUTOEXE CADSET CADCPY FDSET UNZIP

次に 他のFDを見ると  AUTOで始まるFLGファイルと DIVファイル

このAUTOで始まるFLGファイルを動かすコマンドとして 可能性があるのは

AUTOEXE コマンド

そして、このコマンドを試してみたところ  どうも ヒットしたらしく

CADCPYコマンドを入力して、AドライブにFDを挿入 という指示が出て 

ソフトのインストールを始めました。

FD版で 全部で33枚あり 1枚読込完了するごとに次の1枚を入れる作業の繰り返し

その結果 無事に MS-DOS6.2 とWindows3.1 そして、メインソフト(CAD)インストール完了!

しかし、イマイチ起動がおかしい^^;   

その証拠に、PCの電源を入れても 起動FDを入れて AUTOEXE コマンドをしないと起動しない

そして、CADのメニューに 追加ソフトインストールする選択肢があるけど

選択しても、アプリケーションが見つからないと エラーになる。

仕方がないので、追加ソフトのインストールは MS-DOSを起動させ 

コマンドで、SYSCPY を使いインストールしました。


後々 考えてみると、最初の 起動しない問題は  ソフトをインストールする際に色々試して

BIOSのbootの設定を Aドライブのみにしていた事を思い出しましたw

たぶん その設定のせいで、Cドライブから起動しないんじゃないかな?

そして、CADの不具合については 再インストールしてみるのも手かな?って

それが駄目なら 最終手段として IDE USB変換アダプタにて、不足プログラムを直接

Cドライブに入れたり 色々 試してみようと思っています。









Posted at 2013/04/04 00:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC修理 | パソコン/インターネット
2013年03月29日 イイね!

EPSON PCV-590S 修理の続き

EPSON PCV-590S 修理の続き結局 オクにて購入した MS-DOS3.3基本セット&Windows3.1 FD版は無駄に終わりました^^;

どうやら 調べた結果 ペンティアムが出る以前のPCで使われていたソフトらしく 使えなかった。

その後 PCV-590Sとセットになっている FD版ソフトに DOSもWindowsも付属していたらしく

それでセットアップすることになりました(先に言ってくれ~ 無駄な買い物してしまったじゃないかw)

起動FDにて 順調に始まったと思いきや 早速 不具合発生!

Cドライブのフォーマットが途中で止まってしまう 書き込みエラー発生

仕方がないので、MS-DOSコマンドプロンプトにて ScanDiskしたら

クラスタ不良で、ファイルアロケーションテーブル読み取り中にデータエラーがあり

ScanDiskにて 修復不可能と表示されました。


要は、HDDが壊れいているという事。

このHDDは、先月 PC-98専門店にて購入した中古のHDD 730MBで 

一ヶ月の保証が付いていたお陰で、別のHDD 540MBと交換出来ました。


このHDDで セットアップ作業したところ エラーは出ませんでしたが

今度は、ソフトの説明書が中途半端という問題が発生

結局 このソフトを開発したメーカーに PC自体を送り セットアップしてもらうことになりました。

これで、修理が完了するといいけど^^;








Posted at 2013/03/29 00:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC修理 | パソコン/インターネット
2013年03月25日 イイね!

EPSON PCV-590S 続き

結局 MS-DOSは、1.2MBフォーマット版
Windows3.1は、1.0MBフォーマット版なんで 読込が出来なかった事が判明(^_^;)

なんで、インストールするには データを1.44MB FDに移す必要あり

そのために、必要になってくるのは 所有して中で 唯一のPC-9821 V200 FDDが3モ-ド版だから 3種類のフォーマット版が読込可能
これで、読込出来れば インストール出来そうだw
果たして うまく出来るかな?(^_^;)
Posted at 2013/03/25 07:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC修理 | パソコン/インターネット
2013年03月21日 イイね!

EPSON PCシリーズ用2HD Windows3.1

EPSON PCシリーズ用2HD Windows3.1EPSON PCV-590S MS-DOS Windows3.1 インストールにて問題が発生

EPSON PCV-590S CPU:P1 90MHZ
HDD:540MB
SYSTEM RAM 640KB
Extended RAM 15360KB
Shadow RAM 384KB
Cache RAM 256KB
System ROM E4C4-FFFF

Diskette A 1.44MB 3 1/2
Diskette B 1.44MB 3 1/2

これに、EPSON PCシリーズ用2HD 日本語Microsoft MS-DOS Ver3.3 システムディスクをA B どちらに入れても反応なし

同じく、EPSON PC-シリーズ用2HD Microsoft Windows 3.1 REL 1.01 FD版 も反応ありません。

しかし、Windows95 Windows98の起動ディスクを入れると反応あり

これは、MS-DOS 3.3 や Windows3.1 FD版が壊れているという事なのかな?

それとも 方法が違うのかな?

HDDは、フォーマット済のため PCの電源を入れると Operating System not Found と表示されます。


今 指摘されているのが、 

EPSON PCシリーズ用2HD 日本語Microsoft MS-DOS Ver3.3基本セット

EPSON PCシリーズ用2HD Microsoft Windows3.1 

この2点が PC-98互換機用だから 読込出来ないんじゃないか? という問題か

FD自体が壊れているという問題が 指摘されています。

どちらにせよ、今のままでは インストール出来ないので  

修理してくれる業者を探してます。

Posted at 2013/03/21 00:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC修理 | パソコン/インターネット
2013年03月14日 イイね!

悪戦苦闘中

悪戦苦闘中パソコンの修理依頼がありまして 現在 悪戦苦闘中です。

機種は、EPSONのPVC-590S  CPU P1 98MHZ HDD 540MB  OSは、Windows3.1です。

症状は、どうやら Windows内のデータが破損したらしく Windowsが起動しない。

まずは、HDDを PC-98系を扱っている専門店で PC-98に積まれていたHDD 730MBを購入

ただし、元々 540MBなので 540MBまでしか認識しない可能性があるので

パーテーションにて C 540 D 190 にしました・

次に OSを再インスしようとしたところ  OSが無いということなので急遽 オクにてWindows3.1

FDD版を購入し セットアップしようとしたら

説明書を見ると MS-DOS3.3以上の環境下でないと インスが出来ないと書いてあったので

急遽 MS-DOS3.3 基本セットをオクにて購入しました。

これで、セットアップ出来るかと思いきや FDを読み込みしてくれない^^;

今のところ その時点で、暗礁に乗り上げています。

ちなみに、PCに光学ドライブはありません 二つのFDDがあるのみです。

PCのFDDには、異常はありません。  試しに、Windows95と98の起動ディスクを入れたところ

普通に読み込みしました。

何か 良い方法が無いものかと 思案中です。

Posted at 2013/03/14 00:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC修理 | パソコン/インターネット

プロフィール

「伊東市市長の不信任決議案可決されましたね。ただ、伊東市出身の同僚の話だと 前市長は金の不透明な動きがあったりして批判されていたというし 他にマトモな市長いるのかな?」
何シテル?   09/01 14:29
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation