• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

国道16号線沿いにあった複合型ミニテーマパーク

国道16号線沿いにあった複合型ミニテーマパーク所ジョージの番組内にて、タイトーのテーマパーク キャノンボールシティーがよく出てきました。

そして、後になってから 場所を調べたところ 国道16号線沿いに以前あって 道路拡張によって

無くなったという話を聞いてました。

それで、正確な場所を探るべく 町田市南部の住宅地図を まず2001年版を購入しましたが出てない

1989年版を購入しましたが出てませんでした。

しかし、所ジョージの番組が 1994年頃の番組なんで 少なくとも1994年あたりに出ていそうなんで

オクにて1997年の住宅地図があったので落札

そしたら、ようやく地図に載ってました。

やはり、場所で言うと 現在のエイビイ南町田店 東京都町田市鶴間587-1 に以前あったみたいだな

写真 上部が1997年の地図で 下部が 現在の地図です。


*複合型ミニテーマパーク」(タイトーパーク『キャノンボールシティ』
東急田園都市線南町田駅から歩いて五分。
国道一六号線沿い上り線に位置している。
1993年8月にオープンした「複合型ミニテーマパーク」(タイトーパーク『キャノンボールシティ』)で、
アメリカの西海岸をイメージした施設コンセプトで、アミューズメント、飲食、物販の三つの施設から成っている。
敷地面積約六〇〇〇坪、延床面積約六九〇坪。
事業主体は(株)タイトー(長谷川桂祐社長)、(株)エピックインターナショナル(斉藤大社長)、(株)天幸総建(天野享司社長)の三社

所さんの番組内で出てくる キャノンボールシティーの映像↓
Posted at 2014/04/23 01:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地図 | 日記

プロフィール

「圏央道八王子西入口は、分かりづらいね。せっかく常に渋滞している八王子JCTを避けるため八王子西まで下道で行ってましたが、まさか一般道から入る入口が上りと下りで別と知らずに誤って甲府方面に乗ってしまった。仕方ないから高尾山で降りて入り直しました。渋滞回避して下道使ったの意味ない。」
何シテル?   10/12 13:01
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation