• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2009年11月10日 イイね!

XB360 解体前編

XB360 解体前編壊れたXB360の解体を始めました。

① 前部カバーを取り外す
② 上下のグレーのカバーを外す(ロック解除が必要)
③ 本体カバーを開けるのに 後部のロック7箇所の解除と前部ロック解除をすると開けられます。
   (後部ロックは、押しっぱなし状態で解除 押してもすぐに戻るため)
※今回は、もう壊れているので 無理に開けました。

そうすると、最後の写真の状態になります。

ここからは、T10ドライバーが必要になるため そのうち、再開します。

Posted at 2009/11/10 01:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBOX | 趣味
2009年11月09日 イイね!

雪国

雪国昨夜もカクテルを作りました。
今回作ったカクテルは、名前からしてもわかるように 1959年 サントリー大会で日本人が考案して優勝をしているカクテルです。
材料は、

ウォッカ - 40ml
ホワイト・キュラソー - 10ml
ライム・ジュース - 10ml
ミント・チェリー - 1個
グラニュー糖 - 少々(グラスをスノースタイルにするため)

ウォッカ・ホワイトキュラソー・ライムジュースをシェイカーに入れてシェイクする。
そして、グラスに注ぎ ミントチェリーを沈める。
グラスの縁に、グラニュー糖を飾る。(スノースタイル)

ミントチェリーは、購入していないので 入れてません。
グラニュー糖は、縁に飾らず 中に少量入れました。
グラスは、専用が無いので 見た目 少なめに見えますが、グラスが大きいだけです。


Posted at 2009/11/09 00:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カクテル | 趣味
2009年11月08日 イイね!

びくたん

びくたん親がビクターに勤めていたので、写真のとおり ニッパーの置物が会社からもらえます。
金メッキの置物は、何周年記念のものです。

左端のが、一番大きくて(直径15cm) 親の話だと、ボーナスの代わりで貰ったそうです。 
もう、ビクターを定年退職しているため この置物は、燃えないゴミ行きになっていたので 私の方で、引取り 今は、会社のトイレに飾っています。

Posted at 2009/11/08 01:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | ペット
2009年11月07日 イイね!

北米版

北米版PSだと 北米版は、北米版の本体でしか起動しないんですが ドリームキャスト&ゲームキューブだと
特殊なCDを読み込ませるだけで、国内版本体でも遊べます。

写真に写っているのは、ゲームキューブ北米版ソフト3本です。 上段の日本版ゲームキューブソフトケースと比べてもわかるように 全く違います。

ゲームキューブの場合は 一番下にある「フリーローダー」を読み込ませてから 北米版ソフトを入れると
ゲームが出来ます。

ゲームキューブだと、北米版の方が 面白いゲームがたくさん出ています、


Posted at 2009/11/07 01:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 趣味
2009年11月06日 イイね!

写真合成ではありません

写真合成ではありません写真のとおり XB360が3台並んでます。 左端が この前 壊れた本体。 中央が、その後 中古で1万で購入した本体 右端は、友人が購入して オブジェ化していたのを貰いました。

中古は、やはり 1万って事もあり FFXIのロードに時間がかかります。(他のゲームでは、普通に使えるんですが)
ロード中にフリーズしても困るので 友人の家で、ほこりだらけになって放置されていた本体を無償で貰い HDDを移植しようと思っています。

壊れた本体は、解体して 中のDVDドライブだけ使う予定です。
Posted at 2009/11/06 00:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | XBOX | 趣味

プロフィール

「Google Geminiを使って http://cvw.jp/b/221828/48784135/
何シテル?   11/24 20:45
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation