• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2011年05月26日 イイね!

デジアナ変換の件を 聞いてみました。

デジタル放送開始日が、7月24日からなのに 何故 もうデジアナ変換になっているのか?

JCOMに聞いてみました。 そしたら、以下の回答をもらいました。

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
J:COMカスタマーセンターと申します。

お問い合せの件につきまして、ご案内致します。

お客様がお住まいの地域では、本年2月24日より「デジアナ変換」サービスを開始致しました。
地上アナログ放送終了は2011年7月度となりますが、総務省より、ケーブルテレビ業界全体に早期に開始をするよう強い要請があったため、弊社では本年2月から順次開始いたしております。
また、弊社のみならず、今後多くのケーブル局がデジアナ変換を開始します。

※総務省が、早期開始を進めている目的は、アナログ放送終了に関する問合せ等の集中を分散させるため、またアナログテレビが継続利用できることを早期に周知するためです。

ご案内が不十分なため、お問い合わせを頂く次第となり大変恐縮ですが、
何卒御理解賜りますようお願い申し上げます。

ご不明な点がございましたら、下記カスタマーセンターまでお気軽にお問合せください。
弊社ホームページをご利用いただき、ありがとうございました。
今後ともJ:COMへご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。

どうりで、最近 アナログで録画した番組をDVDに移そうとしたら コピーガードがかかっていて
移せないと思ってました。
要は、デジタル放送をすでに開始しているので コピーワンスがはたらいているということみたい。
まぁ、DVDに移すのは 現在所有しているガードキャンセルを使って移しているので問題はないw

しかし、ケーブルテレビがまさか 先行してデジタル放送になっていたとは、知りませんでしたw


Posted at 2011/05/26 12:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2011年05月25日 イイね!

デジタル放送開始は まだ先だと思ったけど?

デジタル放送開始は まだ先だと思ったけど?今日 家に帰って、テレビをつけたところ 今まで右上にアナログという文字が表示されていたところが、デジアナ変換になってました。

現在 ケーブルにてアナログを見ているので、デジタル放送開始後にデジアナ変換にて2015年までは見ることが出来るとは聞いてましたがw

デジタル放送開始は、7月24日ですよね?  まだ、2ヶ月ほど先のはずですが 今日だけデジタル放送なのかな?

試しに地方番組にしてみると、いつものように右上にアナログの文字が表示されます。(東京MXテレビ)



Posted at 2011/05/25 01:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2011年05月23日 イイね!

PC-9821Xc16

PC-9821Xc16博物館クラスのPC PC-9821Xc16を廃棄することになりました。

そのため、あまりの処理の遅さを少しでも解消させるために購入して付けていたメモリー VMH-64Mを外しました。 (個人所有物なので)

元々は、32MB+4MBで36MBでした。

CPUもペンティアムⅠなので、処理速度は かなり遅いです。



※増設した時の状況は 2009年11月3日のブログを参照してください。
Posted at 2011/05/23 12:32:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年05月22日 イイね!

PC納入

さっき 修理完了したPCを依頼者に渡しました。
修理代は、貰わない代わりに 依頼された時と今回の納入時の昼飯をご馳走になりました。
ココス町田木曽店で、依頼時は とんかつ¥1100 納入時は、カレーライス ¥1000(ドリンクバー含む)
結局 ウイルス対策ソフトについては、依頼者本人が契約し直すそうです。

Posted at 2011/05/22 15:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2011年05月22日 イイね!

懲りずに購入(電子レンジ調理器具)

懲りずに購入(電子レンジ調理器具)この前 電子レンジ用調理器具の「FIRの器」で失敗したばかりですが また、懲りずに似たような商品を購入しました。

今回のは、「ニュークックアートプラス」 蓋付きなので、皿だけの前回とは違い 魚を電子レンジで焼いても、カラカラに乾かないらしい。

他に、蓋が付いている事で 煮る 蒸す 茹でる 炊く が出来るみたい。

まだ、箱から出しただけで 実際には、まだ使ってません。

ただ、焼き魚については 両面焼くのに 「FIRの器」同様 ひっくり返す必要があるようです。

価格は、前回の「FIRの器」¥2980 とは違い ¥7980で購入。

大きさも 前回の皿よりも一回り大きいかな~

大きさを表すために、ゆうパック500とNEOGEOのROMカートリッジケースと一緒に撮ってみました

今回 ¥7980で、使い物にならなかったら 洒落にもならんな^^;



Posted at 2011/05/22 07:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | グルメ/料理

プロフィール

「フィギュア化するにあたり、赤枠部分の文章を変える事により 色々な写真を変換可能。写真の文章はキャラクターとなっているので人物の写真ならこれで変換可能だが車の写真の場合は「cars」と変えれば変換可能。」
何シテル?   09/14 10:34
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 67
8 9 10 111213 14
15 16 1718 19 2021
22 2324 25 26 27 28
29 30 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation