• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弾(だん)のブログ一覧

2012年09月05日 イイね!

オフロ―ド走る事が多いから

オフロードを走る機会が多いので ディーラーにノート用にマッドガードあるか聞いたら

純正であるというので グリルと一緒に付けることにしました。

価格は、前後左右合わせて ¥18000 だそうです。


将来 ニスモのサスペンションキットでも着けようかと思いましたが 

サスペンションキットを着けると 車高が現在より20mm下がるという

現時点で マフラーと路面との距離が近くて 駐車場の石枕がギリギリの状態。

とても、着けられないな^^;

着けるなら 車高調整になりそうだなw

Posted at 2012/09/05 01:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係買物 | クルマ
2012年09月04日 イイね!

火災報知器起動

先週の日曜日 2階でPC やってたら  遠くの方から警報音のような音が聞こえる

最初 緊急地震速報かと思い 携帯を見ましたが 何の反応も無い

そして、1階に降りたら 根源を見つけました。


家のアル中(父)が、ガステーブルの上で 魚を焼いてました。

ガス台の上で焼くものだから 真上のファンだけでは、足りなくて 1階が煙で充満してました^^;

そのため、警報機が火災と勘違いをして 鳴りまくってました。


鳴っていた警報機は、東京ガスが付けていった物ですが 

警報機は、ただ鳴るだけで 消防車が来るとか そういう機能は付いてないようです。


いざ 1階で火事 となった時に 2階にいて 微かに聞こえる程度では、役には立ちませんね^^;


Posted at 2012/09/04 00:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年09月03日 イイね!

いつのまにか 復活したんですねw

この前 日産リーフに試乗したし プリウスαやアクアに乗る機会があり 乗ってみて思ったのは

スピードメータが アナログメーターじゃなくて デジタルメーターでした。

ずいぶん昔に マークⅡなどで 一時期 デジタルメーター流行ってましたが

目が疲れるとかいって 衰退したハズだけど また復活したんですね。w


今度のメーターは 目に負担がかからないように改良されているのかな?

たぶん デジタルメーターにして未来をアピールしているんだと思いますがw

私個人的には、アナログメーターの方が好きだな~


Posted at 2012/09/03 01:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | クルマ
2012年09月02日 イイね!

サービスしてくれました

パル君に付いていた HIDを外してもらっていたので

前照灯 バルブが付けられる状態になっているのか否かが不安でしたが

ディーラーさんが 気を利かせてくれて 中古のバルブを取付して 

前照灯が使える状態にしてくれてましたw

非常に助かりましたw

さすがに日産サティオ湘南綾瀬店のディーラーさんは サービス良いですw



Posted at 2012/09/02 01:42:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月01日 イイね!

やっぱり駄目でした^^;

日産純正ホイール ディーラーに行って ハメてもらいましたが

やはり、ハブ径が合わないから ホイールが浮いてしまう。

逆に ノートのハブ径が60に対して ホイールが60より大きい分には 詰め物があるから

付くそうなんですがね


まぁ 売れないとは思いますが 試に オクに出品して 売れなかったらディーラに処分してもらう

ことにしました。


ホイールは、しばらくお預けだな  


今日 正式に、パル君とお別れになります。

昨日も ディーラにて パル君をじっくりと眺めてましたw


Posted at 2012/09/01 06:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係買物 | クルマ

プロフィール

「圏央道八王子西入口は、分かりづらいね。せっかく常に渋滞している八王子JCTを避けるため八王子西まで下道で行ってましたが、まさか一般道から入る入口が上りと下りで別と知らずに誤って甲府方面に乗ってしまった。仕方ないから高尾山で降りて入り直しました。渋滞回避して下道使ったの意味ない。」
何シテル?   10/12 13:01
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation